ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 社会 作成日:2008年7月24日

入獄前日の急性心不全、顔清標立委に仮病疑惑も

 銃器違法所持罪で懲役3年6月の実刑が確定し、23日に刑務所に服役することが決まっていた無党団結連盟の顔清標立法委員(47)が、22日急性心不全で台北栄民総医院に緊急入院した。  医師による …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年7月24日

郭鴻海董事長が結納式、「財産の9割寄付」を表明

 台湾有数の富豪である鴻海精密工業の郭台銘董事長は23日、台北君悦飯店(グランドハイアット台北)にてダンス講師、曽馨盈さんとの「文定(結納式)」を挙行した。宴席の最中、郭董事長は、「将来財産の9割 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年7月24日

台北県、直轄市昇格で「新北市」に

 台北県民政局は23日までに、同県が今後直轄市に昇格する場合、「新北市」という名称に改称する暫定方針を決定した。24日付聯合報が報じた。  台北県は昨年10月、準直轄市への昇格が行政院に認め …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年7月24日

中国メディアの「中国台北」、国台弁は放置姿勢

 中国メディアが北京五輪に関連して、台湾を「中国台北」という名称で報じている問題で、国務院台湾事務弁公室(国台弁)の李維一、楊毅の両スポースクパーソンは23日、「『中華台北』の名称は、1989年の …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年7月24日

外交部の「日本事務会」、改称して存続へ

   台湾遊漁船の尖閣諸島魚釣島(台湾名・釣魚島)への領海侵犯事件をめぐって台湾政府が日本に強硬姿勢を取った際、劉兆玄行政院長が撤廃を指示した外交部の「日本事務会」が、名称を変更した上で存続となる方 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年7月24日

劉行政院長、法人税減税など産業団体に確約

  劉兆玄行政院長は23日、中華民国工商協進会との朝食会に出席し、営利事業所得税(法人税)、遺産税(相続税)、貨物税(物品税)を含む包括的な減税に前向きな姿勢を表明した。産業界からは営利事業所得税 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年7月24日

中低所得層に配慮した減税を、TSMC董事長が要求

   台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は23日、中華民国工商協進会主催の朝食会に出席後、「年収300万台湾元(約1,060万円)以上の富裕層に対しては増税を行うべきだ」と述べ、政府の税制改 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年7月24日

通年のCPI上昇率予測、行政院が3.5%に上方修正

 行政院が23日に招集した物価安定作業グループ会議で主計処は、今年通年の消費者物価指数(CPI)上昇率予測を、現状から0.2~0.3ポイント上乗せすべきとの見解を示し、中央銀行も従来の3.29%か …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年7月24日

陽明、ロッテルダムの埠頭を試験運用

 陽明海運は22日、中国遠洋(チャイナコスコ)、川崎汽船、韓進海運と共に、蘭ロッテルダム港の「ユーロマックス」埠頭(ふとう)の試験運用に入った。24日付経済日報が報じた。  陽明は同埠頭に、 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2008年7月24日

07年の漁業生産額、11%増

 行政院農業委員会の統計によると、昨年の漁獲量は約150万トン、生産額は約950億台湾元(約3,370億円)で、それぞれ前年比で18.4%、11.2%増加した。  このうちイカやマグロなど …… 続きを読む