ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 公益 作成日:2007年6月12日

大林発電所改修、国家重大建設計画に

 行政院経済建設委員会は11日、台湾電力大林発電所(高雄市小港区)の改修計画を国家十大建設計画に含めることを決めた。燃焼炉4基の投資額は1,194億台湾元で、1基目は2014年7月の運転開始を目指す。 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2007年6月12日

台湾国際造船、株式上場で民営化推進

 台湾国際造船(旧中国造船)は、公開入札による民営化に失敗したことや、業績改善を背景に、株式上場を通じた民営化計画を策定した。陽明海運の上場をモデルケースとして経済部が策定した。計画によれば、政府が筆 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2007年6月12日

EGメーカー、売上高過去最高に

 東聯化学(OUCC)、中国人造繊維(CMFC)の5月売上高が、エチレングリコール(EG)価格の高騰を受けて過去最高を記録した。  東聯の5月の売上高は12億600万台湾元で、前月比3.6%増、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2007年6月12日

UMC、株式による配当支払いを中止

 聯華電子(UMC)の胡国強董事長は11日、従業員に対する利益配当や株主への配当金をすべて現金で支払う方針を明らかにした。株式による配当で生じる株価下落リスクを回避するのが狙い。 同社株は毎年第 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2007年6月12日

WiMAX事業、13社が入札申請

 WiMAX(ブロードバンド無線技術)事業の申請が11日に締め切られ、ライセンス取得枠6社に対し、計13社が入札を行なった。ライセンス取得業者の発表は8月初めにも行われる見込み。    今回の入札 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2007年6月12日

住電ネット、中華電信から光ブロードバンド機器受注

 住友電工ネットワークス(本社・東京都品川区、川野強社長)は、中華電信より光ブロードバンドサービス向けのギガビット・イーサネット光通信機器を受注した。  台湾の通信会社から機器の受注を受けたのは …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2007年6月11日

李前総統が帰台、「訪日は成功」

11日間の訪日を終えた李登輝前総統は9日夜、中華航空機で台北に帰着。記者会見で、「大成功だった」と訪日を総括した。  国際的な注目を集めた靖国神社参拝については、「中国、韓国が国内問題をうまく処 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2007年6月11日

中台直航問題で住民投票、野党が検討

 中国国民党(国民党)は、中台直航の是非を問う住民投票の実施に向けた検討を進めており、早ければ今週中にも計画がまとまる。与党民進党が国民党資産の整理に関する住民投票を、総統選挙と同時に実施することを検 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2007年6月11日

謝長廷氏、不正献金疑惑で任意聴取

 民進党の総統選候補者、謝長廷氏が高雄市長時代に不正に献金を受け取った疑惑が浮上し、検察当局は8日、謝氏から任意で事情を聴いた。謝氏は「すべて政治献金で選挙に使った」と述べ、わいろ性を否定した。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2007年6月11日

1〜5月輸出成長率、旧NIESで最低

 行政院主計処の統計によると、今年5月の輸出額は195億8,000万米ドル、輸入額は181億9,000万米ドルだった。  11日付工商時報によると、1~5月の輸出成長率は6.8%で、韓国(14. …… 続きを読む