ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2019年2月13日

太陽電池のTSEC、34%減資へ

 太陽電池メーカーの元晶太陽能科技(TSEC)は12日、16億2,800万台湾元(約58億4,000万円、34.1%)の減資を実施後、5,000万株の現金増資を行うことを董事会で決定した。同社は昨年損 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2019年2月13日

ジーンズ受託生産の如興、米国の小売り支援企業を買収へ

 ジーンズ受託生産大手、如興は12日、ジーンズ販売店向けのサービスを手掛ける米国のNanjing USAの株式52.8%を4,800万米ドルで取得すると発表した。第2四半期の手続き完了を予定する。13 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2019年2月13日

台中の住宅価格、10年で2倍に【表】

 蘋果日報が▽台北市▽新北市▽台中市▽高雄市──の4直轄市を対象に、住宅価格の2008~18年の変化を調べたところ、台中市は18年住宅価格が1坪当たり平均16万7,300台湾元(約60万円)と08年の …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年2月13日

全聯とH2O、焼きたてパンの合弁

 スーパーマーケット最大手の全聯実業は12日、日本のエイチ・ツー・オーリテイリング(H2Oリテイリング)と合弁で「全聯阪急麺包」を設立すると発表した。両社は、新会社を通じて2020年までに焼きたてパン …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年2月13日

観光工場の見学者、6年ぶり前年割れ【表】

 経済部中部弁公室によると、2018年の台湾全土の観光工場136カ所の見学者数は前年比13.56%減の延べ1,988万人で、過去6年で初の前年割れとなった。台湾人の域内旅行減少が響いた。観光工場全体の …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年2月13日

悠遊カード、電子決済業務の兼務認可

 金融監督管理委員会(金管会)銀行局は12日、交通系ICカード「悠遊カード(イージーカード)」の運営会社、悠遊卡公司が申請していた電子決済業務の兼務を認可した。13日付工商時報が報じた。  台湾 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年2月13日

1月の外貨準備高、3カ月連続の過去最高更新【図】

 中央銀行(中銀)が12日発表した1月末の外貨準備高は4,630億4,300万米ドルと、前月末に比べ12億5,900万米ドル増加し、3カ月連続で過去最高を更新した。中銀関係者は、外貨準備の運用による収 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2019年2月13日

中華航空スト、過労路線問題で決着

 中華航空(チャイナエアライン)の操縦士によるストライキが6日目を迎えた13日未明、労使は交通部で徹夜の交渉を行い、会社側は労組が「過労路線」として挙げた10路線のうち、飛行時間が短くても労働時間が長 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2019年2月13日

中華航空ストは「悪質」、旅行業界団体が批判

 中華航空(チャイナエアライン)の操縦士によるストライキ長期化で、100便以上の欠航が出た事態について、旅行業界団体の中華民国旅行商業同業公会全国聯合会(旅行業全聯会、TAAT)などは12日、操縦士労 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2019年2月13日

25年電気料金4割上昇も、産業界が懸念

 経済部は12日、産業団体の代表とエネルギー政策に関する懇談会を行い、2025年の電気料金は1キロワット時(kWh)当たり3.0788台湾元(約11.05円)へと現在より20%上昇するとの試算を示した …… 続きを読む