ビデオカード大手の微星科技(マイクロスター・インターナショナル、MSI)は、来年1月1日付で徐祥董事長の総経理兼任を解き、江勝昌・執行副総経理が新総経理に就任する人事を発表した。13日付工商時報が報 …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、英業達(インベンテック)は12日、米中貿易戦争による追加関税措置の影響を受ける一部スマート端末の後工程を、台湾やマレーシアで行うと明らかにした。13日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む
市場調査会社の集邦科技(トレンドフォース)は12日、タブレット端末の2018年世界出荷台数は前年比4.3%減の1億4,550万台との見通しを発表した。スマートスピーカーの普及で、入門モデルのタブレッ …… 続きを読む
中国・天風国際証券(TFインターナショナル・セキュリティーズ)のアナリストでアップル製品の動向分析で知られる郭明錤氏は12日発表したレポートで、アップルが10月26日に発売したスマートフォン、iPh …… 続きを読む
パナソニック台湾グループは12日、パナソニックの創業100年周年を記念した展示会を、台北市の華山1914文化創意産業園区(華山1914クリエーティブパーク)でスタートした。今月25日まで開催される。 …… 続きを読む
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は12日の董事会で、高雄港の設備更新などに約40億台湾元(約150億円)を投じることを決定した。13日付経済日報が報じた。 同社は、高雄港97号埠頭(ふとう)で …… 続きを読む
食品大手、味全食品工業は12日、酪農テーマパークの味全埔心牧場(桃園市楊梅区)とその周辺の土地を、メディアグループの三立集団に26億6,300万台湾元(約98億円)で売却することを董事会で決議した。 …… 続きを読む
新薬開発の彦臣生技薬品(ネーチャーワイズバイオテック&メディカルズ、NBM)は12日、緑内障治療薬の開発で実績が知られる開発者、邱春億氏を医療総長として迎えると発表した。邱氏は、眼科のスティーブ・ジ …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)桃園駅前のアウトレットモール、華泰名品城(グロリアアウトレット)の陳炯福(ジョン・チェン)執行長はこのほど、台湾のアウトレットモール市場には発展の余地が大きいとの認識を示した上で …… 続きを読む
富邦集団傘下で大手インターネット通販サイト「momo購物網」を運営する富邦媒体科技(momoドットコム)は12日、独身の日(光棍節、11月11日)前後の特売セールで、11日の売上高が約12億台湾元( …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722