桃園市で初の社会住宅(賃貸専用の公営住宅)となる「住宅中路2号」で7日、上棟式が行われた。総戸数212戸で来年4月に完成予定だ。8日付工商時報が伝えた。 鄭文燦桃園市長は、桃園市政府が総額4 …… 続きを読む
三井不動産グループとパナソニックグループは7日、両グループによる台湾初の分譲住宅共同事業「(仮称)三重中興橋プロジェクト」(新北市三重区)を発表した。今秋着工、2021年の完成を目指す。 「( …… 続きを読む
モバイル決済システム事業を手掛けるあいホールディングス(本社・東京都中央区、大島昭彦社長)は7日、同社のクラウドベースのスマートフォン近距離無線通信(NFC)決済システム「Xpressi Cloud …… 続きを読む
中国信託商業銀行(CTBCバンク、中信銀)は7日、基隆港に台湾元と米ドル、日本円、人民元の相互両替が可能な現金自動預払機(ATM)を設置したと発表した。台湾初の、外貨の引き出しと、台湾元と外貨の相互 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は7日、台湾の上海商業儲蓄銀行(上海商銀)から申請があった中国・無錫分行(地域本部に相当)の開設を認可した。台湾の銀行が無錫に拠点を開設するのは初となる。8日付工商時報が …… 続きを読む
ロイヤルブルネイ航空は12月3日から台北(桃園)~バンダルスリブガワン線に再就航する。運航は月、木、金の週3往復で、機材はエアバスA320neo(ネオ)を使用する。聯合報電子版が伝えた。 ロイ …… 続きを読む
財政部統計処が7日発表した7月の輸出総額は前月比0.4%増、前年同月比4.7%増の283億6,000万米ドルで、同月として過去2番目に高い水準だった。春節(旧正月)の影響で落ち込んだ今年2月を除き、 …… 続きを読む
行政院主計総処が7日発表した7月の消費者物価指数(CPI)上昇率は1.75%と、上昇幅は緩やかなものとなった。ただ、国際原油価格やベースメタル価格の上昇、台湾元為替相場の下落に伴い7月の卸売物価指数 …… 続きを読む
台北地方検察署は7日、中台統一派の政党、中華統一促進党が中国からの資金支援で組織犯罪に及んでいるとして、張安楽総裁(別名・白狼)ら6人に出頭を求め、本部と張総裁の自宅など3カ所を捜索した。8日付自由 …… 続きを読む
不当党産処理委員会(党産会)は7日、国民党系の青年組織、中国青年救国団(救国団)を国民党の付随組織と認定し、救国団名義の資産56億1,000万台湾元(約204億円)の処分を禁止した。救国団がかつて国 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722