タイヤ大手の建大工業(KENDA)は29日、ベトナム第2工場第1期が完成し、1本目の小型トラック用タイヤ「KR601」生産ラインの試験生産に成功したと発表した。来年第1四半期の量産を予定している。日 …… 続きを読む
27~30日開催の台湾最大規模の旅行業界の展示会、台北国際旅展(台北インターナショナル・トラベルフェア、ITF)で、28日(土)の入場者数が延べ9万7,915人と前年同期比7.33%減少した。なお、 …… 続きを読む
台北市の信義商圏の百貨店などで、午前0時を超えて営業する飲食店の出店が相次いでいる。30日付工商時報が報じた。 新光三越百貨の台北信義新天地A9館の3階ではウイスキーバー「小後苑Ba …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)保険局は、来年の生命保険の責任準備金利率を基本的には据え置き、満期返戻金がない掛け捨て型の生命保険に限り、0.25ポイント引き上げる見通しとなっていることが分かった。これ …… 続きを読む
彰化県政府衛生局は27日、同県芳苑郷の養鶏場「百富畜牧場」で生産された鶏卵に殺虫剤「フィプロニル」が残留していたとして、鶏卵2万3,800個の出荷を差し止めた。29日付中国時報が伝えた。 フィ …… 続きを読む
政府が屋根設置型の太陽光発電装置の設置費用を40%補助するとの一部報道に関連し、行政院の徐国勇報道官は27日、「経済部が会議で例を示しただけで、最終決定の補助金額ではない」とし、決定事項ではないと説 …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)が27日発表した9月の景気対策信号総合判断指数は前月比5ポイント上昇の30ポイントで、過去6カ月半で最高だった。景気対策信号は2カ月連続で「緑(安定)」で、「黄赤(過熱傾向) …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した10月の消費者信頼感指数(CCI)は83.34ポイントで前月比1.14ポイント上昇し、4カ月連続の上昇となった。CCIを構成する6項目のうち「 …… 続きを読む
蔡英文総統は28日、太平洋の友好国3カ国訪問に出発し、トランジットで米ハワイに到着した。ホノルルの米政府系シンクタンク、イースト・ウエスト・センターで蔡総統は、「米台関係はかつてない友好関係にある」 …… 続きを読む
金門県では28日、カジノ解禁の是非を問う住民投票が行われ、圧倒的反対多数で解禁見送りが決まった。それに先立ち、中国側がカジノ解禁に強い懸念を示していたことが分かった。 陳福海・金門県長(無所属 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722