高雄市政府は24日、台湾初の2両連結式ノンステップ電動バス(EVバス)を公開し、市内幹線道路の中華路で一般市民向けの無料の試験走行を開始した。中国時報が報じた。 陳勁甫局長(右3)は、温室効果 …… 続きを読む
生ごみや稲わらを発電燃料とする台湾初のバイオマスセンター「外埔緑能生態園区」が24日、台中市外埔区で着工された。25日付工商時報などが報じた。 林佳龍台中市長(左)と李応元環保署署長(中)がく …… 続きを読む
台湾旅券、米国旅券の所持者が出入国審査時に自動化ゲートを相互に利用することが11月にも可能になる見通しだ。25日付中国時報が伝えた。 米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)と台湾の内政 …… 続きを読む
監査法人のプライスウォーターハウスクーパース(PwC、資誠聯合会計師事務所)が24日発表した2017年グローバルイノベーション調査によると、研究開発(R&D)費の世界上位1,000社にラインクインし …… 続きを読む
このほど東京を訪れた子供連れの台湾人女性が、有名百貨店で借りたベビーカーを宿泊施設まで持ち帰り、そのまま放置してチェックアウトするという行為がインターネット上で報告され、非難を浴びている。ほかにも一 …… 続きを読む
企業が他社から原材料またはソフトウエアなどの提供を受け、商業目的に使用または販売する場合、それらのものが第三者の知的財産権を侵害していないことを査証(以下、確認)しなければなりません。近年、台湾で摘 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は24日、創業30周年記念式典を開催し、張忠謀(モリス・チャン)董事長は、今後10年でAI(人工知能)の影響が最も大きいのは医療分野と予言した他、ア …… 続きを読む
サムスン電子は来年、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)のチップを採用したスマートフォンの機種数を大幅に減らす、あるいは完全に採用しないとの市場観測が浮上している。メディアテックは、来年もサム …… 続きを読む
三井化学の100%子会社、三井化学東セロは23日、11月をめどに南部科学工業園区(南科)高雄園区で、半導体製造工程用テープ「イクロステープ」の製造・販売子会社を設立すると発表した。2019年9月に工 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722