台湾では多くの医療機関が観光やビジネスで来台する外国人腎臓病患者を対象に人工透析治療を行っている上、旅行会社と提携して観光スポットを巡るツアーを提供しており、利用者が近年増加している。また患者に個室 …… 続きを読む
高雄市のテーマパーク、義大遊楽世界(E-DAテーマパーク)が7月、アジア最大のバーチャルリアリティー(VR)体験施設「VRステーション」をオープンする。夏休み期間の親子連れの来場を見込み、同期間の売 …… 続きを読む
米国の人気スキンケア製品ブランド「キールズ」が世界で初めて開設した複合コーヒーショップ「キールズ・コーヒー・ハウス」がこのほど、台北市信義区の新光三越百貨・台北信義新天地A11館1階にオープンした。 …… 続きを読む
交通部観光局の統計によると、蔡英文政権が発足した昨年5月から今年4月までに台湾を訪れた中国人客は延べ287万4,000人と前年同期比で145万6,000人減少した。台湾観光業界の収益は700億4,0 …… 続きを読む
新北市では量販店やスーパーで従来型の有料レジ袋の販売を取りやめ、指定ごみ袋兼用のレジ袋に切り替える試みが今年5月から始まっているが、7月以降対象が拡大される。17日付中国時報が伝えた。 新北 …… 続きを読む
財政部と台新金融控股(台新金)が経営主導権を争う彰化商業銀行は16日、定時株主総会で役員改選を行い、財政部は定数9人(一般董事6人、独立董事3人)の董事のうち5人を獲得し、引き続き過半数を維持した。 …… 続きを読む
東海旅客鉄道(JR東海)は16日、台湾高速鉄路(高鉄)との間で、運行管理システムの更新工事にかかる技術コンサルティングの受託に関する契約を締結したと発表した。 今年10周年を迎えた高鉄は、開業 …… 続きを読む
米国企業が台湾への輸入を申請中の遺伝子組み換え品種の米国産ジャガイモは、審査中でこれまでに認可が下りていないが、過去の審査必要期間が1~3年だったことなどからみて、来年にも許可が下りるのではないかと …… 続きを読む
桃園市の養殖場でティラピア(呉郭魚)が大量死し、ティラピアレイクウイルス(TiLV)への感染が原因と判明した問題で、行政院農業委員会(農委会)は16日、桃園市で新たに養殖場2カ所でも感染が確認された …… 続きを読む
労働部は特別休暇(有給休暇)の付与方式緩和を柱とする「労働基準法(労基法)施行細則」を改正し、17日から施行した。同日付蘋果日報が伝えた。 改正は同細則のうち、16の条項の追加、修正、削除を …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722