19日付電子時報によると、中国のスマートフォンブランド、広東欧珀移動通信(OPPO)や維沃移動通信(vivo)は下半期に発売する新製品に聯発科技(メディアテック)の「Helio P30」を採用するよ …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下のシャープは、スマートフォン用カメラモジュール事業を強化し、2018年に同事業による売上高を4,000億円へと倍増させる方針を明らかにした。業界最大手の大立光電(ラ …… 続きを読む
グーグルは18日、同社のバーチャルリアリティー(VR)プラットフォーム「Daydream(デイドリーム)」を採用し、パソコンやスマートフォンとの連携、電源ケーブルが不要なスタンドアロン型のVRヘッド …… 続きを読む
睿能創意(Gogoro台湾)は18日、同社の電動スクーター「Gogoro」を採用し、独ベルリンでレンタルサービスを展開しているボッシュ子会社のクープが、今夏、新たに仏パリでも同様のサービスを行うと発 …… 続きを読む
台湾本田(ホンダ台湾)は18日、新モデルの発表会を行い、今年の販売目標を前年比65%増の2,500台に設定していることを明らかにした。同社は2015年、台湾バイク市場に再参入。台湾の大型バイク人気を …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)と台湾IBMは18日、スマートシティーおよびモノのインターネット(IoT)の応用について協力することで提携すると発表。今後、ASUS傘下の華碩雲端(ASUSクラウド)のデータプラ …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の王文淵(ウィリアム・ウォン)総裁はこのほど、オーナー一族による会社所有権と経営権を分離する組織再編を実施し、オーナーの王氏一族は6月1日付でこれまでグループ企業 …… 続きを読む
台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル、台塑化)の曹明総経理は、蔡英文政権が進めるクリーンエネルギー政策に呼応し、台塑集団(台湾プラスチックグループ)の火力発電所3基(雲林県麦寮郷)の発電燃料を、石炭 …… 続きを読む
台湾電力(台電、TPC)の朱文成董事長は18日、台湾域内5カ所目となる液化天然ガス(LNG)の受け入れ基地を台中港に設置する計画を明らかにした。現在、経済部国営事業委員会(国営会)と協議しており、年 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA、食薬署)は18日、台所用洗剤に食品に使用できるほど毒性が低いという意味で「食品級」「無毒」という文字を表示することは誇大な表現に当たるとして、食品安全衛 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722