裕隆日産汽車の李振成総経理は13日、2017年の新車販売目標は4万4,900台と表明した。前年実績の4万4,723台より約200台多い。今年の新車市場規模は前年並みの42万台を予想している。14日付 …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院)はこのほど、航空機用アルミニウム合金鋳物部品メーカー、天陽航太科技(アビオキャスト)、および工作機械大手の東台精機(東台マシン&ツール)と、共同で金属積層技術により航空宇宙産 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の物流企業、台塑汽車貨運は今年、リチウムイオン電池の生産設備自動化に2億台湾元(約7億2,000万円)を投じる計画だ。自動化設備導入後は年産能力が昨年の6,0 …… 続きを読む
中国のセメント大手、中国山水水泥集団(山水水泥)の経営権を巡り、同社筆頭株主の中国天瑞集団水泥(天瑞集団)と台湾の亜洲水泥(アジアセメント、亜泥)との争いが激化する中、14日付経済日報が香港メディア …… 続きを読む
衛生福利部は総合病院(医学中心)の外来診察料の自己負担分一部値上げ時期をあす15日から引き上げる。今回の引き上げで、開業医からの紹介なしで受診した場合の自己負担分が60台湾元値上げされ420元(約1 …… 続きを読む
トランプ米大統領による「米ドルは強過ぎる」との発言を受け、13日の外国為替市場では台湾元が他のアジア通貨と共に大幅高となり、前日比0.231元の台湾元高となる1米ドル=30.325元で取引を終えた。 …… 続きを読む
米トランプ政権が12日、中国を「為替操作国」に認定しない方針を表明したことに関連し、台湾中央銀行(中銀)の関係者は「米国の為替操作監視リストから台湾が除外されることはない」との見方を示した。14日付 …… 続きを読む
配車アプリ「ウーバー」は13日、レンタカー業者と提携する形で台湾市場での営業を再開すると発表した。14日付自由時報が伝えた。 価格はレンタカー業者によって異なる上、タクシーより高くなる場合もあ …… 続きを読む
台北市交通局は13日、現在、東から西への一方通行となっている市内道路、仁愛路を早ければ7月より双方向通行に変更すると発表した。これにより周辺住民の交通の利便性が増すほか、沿線商圏の発展にも貢献すると …… 続きを読む
京王電鉄と高雄MRT(都市交通システム)は13日、相互誘客を目的に、4月25日から12月25日まで、1日乗車券購入者にオリジナルグッズをプレゼントするキャンペーンを実施すると発表した。東京都八王子市 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722