地球温暖化対策を進める国際的な枠組みとなる「パリ協定」がきょう4日に発効するのに合わせ、台湾でも行政院環境保護署(環保署)と関係官庁が温室効果ガス排出削減に向けた具体的な5カ年目標と行動計画の策定を …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)は3日、中部科学工業園区(中科)台中園区の拡張用地に対する環境影響差異分析報告の初審通過を決めた。近く環境影響評価委員会大会(環評大会)で承認される見通しだ。4日付経済日報 …… 続きを読む
国民党の洪秀柱主席は3日、5日間の訪中日程を終え、台湾に戻った。北京を出発する前に今回の訪問について、「まずまずの成果だった」と強調した。4日付蘋果日報が伝えた。 帰台の際、桃園国際空港で支持 …… 続きを読む
台湾のコンビニエンスストアでは店舗前の「騎楼」(建物のアーケード下の歩道部分)にイスやテーブルを設置しているケースが多く、店内でたばこを販売していることもあり、愛煙家が店先で一服する姿をよく見かける …… 続きを読む
台北市動物保護処は2日、警察とともに市内の住宅を捜索し、絶滅が危惧されるとして台湾では飼育が禁じられているカメ13匹を押収したが、この家の主が2013年に公開されて話題を呼んだ、環境問題をテーマとす …… 続きを読む
読者の皆さんは、孫運璿という台湾の政治家をご存じだろうか。台北都市交通システム(MRT)松山新店線の小南門駅近くに彼の記念館があり、先月10月30日に開館2周年を迎えた。戦後に活躍した蒋介石・蒋経国 …… 続きを読む
海運大手、陽明海運(ヤンミンライン)は2日、謝志堅董事長が100%、副総経理以上は50%、協理以上で30%の給与カットを決定した。来週には減資後増資などの経営改善計画を検討する。海運業界では市況低迷 …… 続きを読む
電子デバイスの修理を手掛けるiFixitの分解レポートによると、アップルが先ごろ発表した新型ノートパソコン「MacBook Pro(マックブックプロ)」に半導体メモリー大手、華邦電子(ウィンボンド・ …… 続きを読む
3日付工商時報によると、アップルが先週発表した新型ノートパソコン「MacBook Pro(マックブックプロ)」のIGZO(酸化物半導体、イグゾー)パネルは現在、サムスン電子とLGディスプレイ(LGD …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722