ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)はマイクロソフト(MS)の拡張現実(AR)端末「ホロレンズ」のプロセッサー、HPU(ホログラフィック・プロセッシング・ユニット)を28ナノメートル製 …… 続きを読む
オランダの半導体露光装置大手、ASMLが半導体の電子ビーム式検査装置最大手、漢微測科技(エルメス・マイクロビジョン、HMI)の全株式を1,000億台湾元(約3,200億円)で取得し、買収する計画に対 …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)の王志超董事長は24日、液晶パネル市場は大型、中型、小型全てが深刻な供給不足で、過去20年で最も景気が良いと話した。友達光電(AUO)の彭双浪(ポール・ポン) …… 続きを読む
「液晶パネル調達の女王」の異名を持つ白為民・中国電子視像行業協会(CVIA)副会長が24日、中国のテレビメーカー関係者を率いて来台した。現在、液晶パネルの供給が不足しているほか、今後、中秋節(旧暦8 …… 続きを読む
シャープ社長に就任した鴻海精密工業の戴正呉副総裁は日本メディアのインタビューに応じ、「2年以内に黒字化を達成したい」と発言した。鴻海の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長はシャープと買収契約を結んだ際、「黒 …… 続きを読む
25日付電子時報によると、アップルが間もなく発表するとされるスマートフォン「iPhone」の新機種は急速充電に対応し、電源管理ICがアップグレードされるほか、20ボルトの電源ユニットが付属となるとの …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団はこのほど、今年は最高2%の昇給を実施することを決定した。昨年の最高昇給幅3%には及ばないものの、2年連続の実施となる。裕隆は例年は8月初旬に従業員の昇給を行っているが、今年は原 …… 続きを読む
和泰汽車傘下のレンタカー最大手、和運租車(トヨタ・モーター)はこのほど、レクサスの入門車種を対象に、個人向け長期リースプランを設定した。新車購入とほぼ変わらない毎月の負担額で、個人向け長期リースの拡 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は24日、10~11月の台湾域内オファー価格を1トン当たり235台湾元(約740円)、平均1.3%引き下げると発表した。値下げは9月分に続いて2回連続だ。宝鋼集団(バオスチール)な …… 続きを読む
製薬会社、晟徳大薬廠(センター・ラボラトリーズ)は24日、同社が40%出資する乳幼児用粉ミルク中国大手、澳優乳業(オースニュートリア・デイリー)がオーストラリアのサプリメント会社、ニュートリションケ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722