政権交代を控え、国民党の馬英九政権で最後となった張善政行政院長率いる内閣が12日総辞職し、行政院前で記念撮影を行った。13日付工商時報が伝えた。 張行政院長(前左4)は「卒業写真」後の夕食会で …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)は12日、「馬英九総統8年間の施政の成果に関する市民アンケート」の調査結果を発表し、最も満足度が高かった項目は「外交促進によるノービザ(査証免除)国・地域の大幅な増加」で74 …… 続きを読む
沖ノ鳥島(東京都小笠原村)沖での台湾漁船拿捕(だほ)をきっかけとして、行政院海岸巡防署(海巡署)が行った漁船護衛活動について、台湾漁業界は効果を高く評価している。13日付聯合報が伝えた。 遠 …… 続きを読む
きのう(12日)昼ごろ、宜蘭県東部沖を震源とする地震が相次ぎ、宜蘭県南澳の震度6をはじめ、新北市、桃園市、台北市などで強い揺れを観測した。今回の地震は、今月3日に政府が震度5以上の地震速報を第4世代 …… 続きを読む
行政院は11日、アップルペイなど海外のモバイル決済への台湾市場開放を閣議決定した。台湾人による台湾でのクレジットカード利用は台湾で精算することや、悠遊カード(イージーカード)などクレジットカード以外 …… 続きを読む
トムソン・ロイターが11日発表した統計によると、台湾積体電路製造(TSMC)の2015年特許件数は1,424件で、半導体分野で世界6位だった。台湾企業で唯一のトップ10入りだった。12日付経済日報が …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)では昨年、健康上の問題を理由に退任した元董事長の李焜耀氏が、再びグループ企業のオフィスに出社しているとの観測が伝えられている。健康状態も良好とされ、同業大手の群創光 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が11日発表した親会社株主に帰属する第1四半期純利益は16億100万台湾元(約53億円)で、前期比29.5%減、前年同期比20. …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)が、2018年までにチェコに60億チェココルナ(約275億円)を投資して、欧州最大のスマートフォン修理センターの設置を計画している。スマホの修理時間1日以内で欧州最短、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722