中国スマートフォンメーカーのOPPOは、中価格帯「F1」の売れ行きが好調で、2月に台湾スマホ市場6位に浮上し、4月はシェア4%を超える予想だ。中高価格帯の新機種「R9」を5月1日に発売予定で、さらに …… 続きを読む
毎年4月に開かれている春季電脳展(ソフテックス)が今年は14日から18日まで台北世界貿易センター展示場1館(台北世貿一館)で開かれる。今年は620のブースに125社が出展し、主催者側は5日間で40万 …… 続きを読む
液晶テレビ受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)は11日、出資する米テレビメーカー、ビジオ(VIZIO)の普通株243万4,600株を1株当たり53.91米ドルで売却したと発表した。アム …… 続きを読む
鉄筋大手、豊興鋼鉄は11日、台湾域内向け鉄筋価格を1トン当たり600台湾元(約2,000円)引き上げた。値上げは6週連続で上げ幅は5%と過去20年で最大。域内の鉄筋価格は今年に入って以降、15%上昇 …… 続きを読む
工作機械大手、友嘉集団(フェアフレンドグループ)の朱志洋総裁はこのほど、中国子会社の杭州友佳精密機械(浙江省)を通じ、同国・天馬集団傘下の大型立旋盤メーカー、斉重数控装備に6,000万人民元(約10 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社が11日発表した第1四半期純利益は前期比4.5%減、前年同期比99.2%増の282億9,200万台湾元(約940億円)だった。中国経済が減速するも、依然と …… 続きを読む
太陽電池大手、新日光能源科技(ネオソーラーパワー、NSP)は11日、3月連結売上高が前月比19.7%増、前年同月比25.4%増の20億7,800万台湾元(約70億円)だったと発表した。出荷量の増加の …… 続きを読む
行政院大陸委員会(陸委会)の施恵芬副主任委員は11日開かれた行政院財政委員会で、4月1~7日の訪台中国人客の申請件数が3割減少したと述べた。また施副主任委員は、馬英九政権は「1992年の共通認識(9 …… 続きを読む
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は今年、入れたてコーヒーブランド「レッツカフェ」の販売1億杯突破を目指す。目標販売額は前年比3割増の30億台湾元(約100億円)で、ファ …… 続きを読む
行政院消費者保護処はこのほど、インターネット通販の「定型化契約記載事項」の関する規定の改正案を決定した。売買契約を双方が「確認」後、業者が価格表示ミスを発見した場合であっても、業者は契約成立時の表示 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722