台湾経済研究院(台経院)が4日発表した1月の製造業景気指数は9.4ポイントで、前月比0.15ポイント下落し、景気信号は10カ月連続で「青(後退)」だった。金融危機の際に記録した11カ月連続にあと1カ …… 続きを読む
衛生福利部中央健康保険署(健保署)が昨年医療機関803カ所を抽出し、実施した調査の結果、全民健康保険の不正受給事例が48%(383カ所)で見つかったと発表した。不正受給額は3億台湾元(約10億4,0 …… 続きを読む
台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)系の新薬開発会社、智擎生技製薬(ファーマエンジン)は5日、同社が開発したすい臓がん新薬「オニバイド(安能得)」が衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)の承認を既 …… 続きを読む
ミャンマー中央銀行は5日、台湾の玉山商業銀行(Eサン・コマーシャル・バンク)を含む外資4行に対し、銀行免許を発給すると正式発表した。これにより玉山銀行は台湾の銀行として初めてミャンマーに支店を開設す …… 続きを読む
中央銀行(中銀)が4日発表した2月末時点の外貨準備高は前月比28億3,800万米ドル増の4,288億1,600万米ドルで、過去最高を更新した。中銀は、外貨投資の運用益が増加したことや、ユーロなど主要 …… 続きを読む
長栄航空(エバー航空)は5日、台北(桃園)~イスタンブール(アタチュルク)線に就航した。トルコ直航便は台湾の航空会社で初めて。6日付経済日報が報じた。第1便の搭乗率は7割以上。アタチュルク空港到着後 …… 続きを読む
中国政府は5日、第13次5カ年計画(2016~20年)の草案で、高速鉄道網整備の一環として、北京から台北に至る高速鉄道を建設する構想を打ち出した。具体的な計画ではないが、中国側が一方的に提示した構想 …… 続きを読む
日台による第5回漁業委員会会合が3日間の日程を終え、4日に終了し、昨年定めた操業ルールを今年も継続適用することで合意した。台湾側の交渉代表、行政院農業委員会(農委会)漁業署の蔡日耀署長が語った。5日 …… 続きを読む
5月に発足する民進党政権は、官民が共同出資する準政府系投資ファンドを設立し、▽モノのインターネット(IoT)▽新エネルギー▽バイオテクノロジー▽スマート機械▽国防──という産業5分野を支援していく意 …… 続きを読む
経済部工業局が昨年、優先開発を進めるとして指定した遊休工場用地10件について、総面積136.1ヘクタールのうち開発計画が決まっているのは11.79ヘクタールと全体の8.6%にとどまっている。これを受 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722