台風21号(アジア名・ドゥージェン)の接近を受け、台北市、新北市、基隆市は28日夜、中央気象局の予測を基に29日に公共機関と学校の休みとする「停班停課」措置を取ると発表。しかし翌日、同3市では雨風と …… 続きを読む
中央銀行(中銀)は24日、政策金利を1.75%へと0.125ポイント引き下げた。世界景気の不透明感、台湾経済の成長減速、実質金利の高さなどから理事会の全会一致で決議した。利下げは世界金融危機の影響を …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)が同業大手の矽品精密工業(SPIL)に対する株式公開買付(TOB)に対抗し、SPILが鴻海精密工業との株式交換を通じ …… 続きを読む
市場観測によると、サムスン電子はスマートフォンの販売不振を受け、他社向けに自社スマホ用チップの営業活動を開始し、中国のTCL集団に採用されたもようだ。証券会社は、聯発科技(メディアテック)やクアルコ …… 続きを読む
マザーボード大手、技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)は、インテルの第6世代Coreプロセッサー(コードネーム・スカイレイク)対応のマザーボードを初めて1カ月通して出荷できるため、9月の出荷が175 …… 続きを読む
スマートフォン用カメラレンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)は顧客アップルの値下げ要求を拒否したことからiPhone向け受注の30%を日本メーカーに奪われたとの市場観測が24日伝えられたが …… 続きを読む
25日付工商時報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)が中国のスマートホームブランド「雲起智慧(ライフスマート)」に出資したもようだ。 中国の高級住宅をターゲットとするライフスマートは昨年 …… 続きを読む
フォルクスワーゲン(VW)の排ガス試験不正問題で、台湾の行政院環境保護署(環保署)は24日、不正の疑いがあるVWのディーゼル車「パサート」、「ゴルフ」と傘下アウディの「A3」の3モデルは2009年以 …… 続きを読む
台湾生産SUV(多目的スポーツ車)最大手、台湾本田(台湾ホンダ)は24日、小型SUV「HR−V」(日本名ヴェゼル)を台湾で量産し、来年にも発売することを検討していると明かした。25日付経済日報が報じ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722