華碩電脳(ASUS)の沈振来(ジェリー・シェン)執行長は11日の業績説明会で、来年までにパソコン産業の淘汰(とうた)が始まり2017年までに決着がつくと予測し、ASUSはマイクロソフト(MS)のOS …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の林百里(バリー・ラム)董事長は11日、米国以外の景気があまり良くなく、今年第3四半期の電子業界は例年より厳しいと述べた。ただし、同社は …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の蔡明介(ミンカイ・ツァイ)董事長はこのほど日本メディアの取材に応じ、スマートフォンチップの主戦場は需要減退が明らかな中国からインド、東南アジアに移行してい …… 続きを読む
経済部は来週にも12インチウエハー工場の対中投資規制を緩和し、台湾積体電路製造(TSMC)が中国に単独出資で12インチウエハー工場を設置する道が開かれる見通しであることが分かった。12日付経済日報が …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は11日董事会で、CMOSイメージセンサー大手、米オムニビジョン・テクノロジーズから、両社の合弁、采鈺国際控股(ビスエラ・ホールディング)の株式49 …… 続きを読む
米LED(発光ダイオード)大手、GEライティングが開発した赤色蛍光体に関する特許はこれまで日本の日亜化学工業およびシャープのみに授権されてきたが、台湾の億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス) …… 続きを読む
台南市は11日、交通、観光、防災、教育、健康などの分野のスマートシティー化推進に10億台湾元(約39億円)を投じる計画を発表した。遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)が第4世代移動通信(4G)技 …… 続きを読む
トヨタの台湾総代理店、和泰汽車が11日発表した上半期純利益は54億8,200万台湾元(約210億円)で、前年同期比15.5%増となり、同期としての過去最高を記録した。販売台数は6万8,636台(シェ …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は11日、台塑集団(台湾プラスチックグループ)がベトナム・ハティン省に建設中の大型製鉄所への出資比率を5%から11.94%に引き上げたと発表した。12日付経済日報が報じた。 CSC …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722