杏輝薬品工業(シンファー・ファーマシューティカル)の中国子会社、杏輝天力杭州薬業は、9,000万人民元(約15億円)を投じ、浙江省杭州市で漢方薬原料「管花肉蓯蓉(カンカニクジュヨウ)」のエキス抽出能 …… 続きを読む
内政部営建署は3日、電力消費量が月平均60キロワット時以下の住宅(低電力消費世帯)の割合(空き家率)が昨年は10.50%となり、前年(10.63%)に比べ、0.13ポイント低下したと発表した。 低 …… 続きを読む
台湾無印良品(MUJI台湾)は円安に伴い、衣料品、文房具など秋冬商品100件以上を約1割値下げした。同社の衣料品は1,000~2,000台湾元(約3,500~7,000円)が中心で、デニムやシャツが …… 続きを読む
百貨店大手、新光三越百貨は1〜8月の売上高が450億台湾元(約1,600億円)を超え、前年同期比8%以上増えた。このうち飲食部門が20%増で全体の13%を占め、ブランド品、化粧品類を上回り、初めて稼 …… 続きを読む
肌の保湿や手入れが重視される秋の到来を控え、統一超商(プレジデント・チェーンストア)は医学的根拠に基づいて開発された化粧品、いわゆる「メディカルコスメ」の販売キャンペーンを傘下のドラッグストアチェー …… 続きを読む
交通部観光局の統計によると、1~7月の台湾人の訪日者数は延べ176万5,000人で前年同期比29.5%増と大幅に成長した。渡航先別では伸び率が最も高かった。4日付経済日報が報じた。 旅行業者は、も …… 続きを読む
新北市政府は3日、台北都市交通システム(MRT)淡水線紅樹林駅を起点とし、新北市淡水区のニュータウン「淡海新市鎮」を経由する軽軌鉄道(ライトレール、LRT)の第1期工事に着工した。2018年末の完工 …… 続きを読む
世界経済フォーラム(WEF)が3日発表した2014年の国際競争力ランキングで、台湾は14位と前年より順位を2ランク下げ、ここ6年で最低の評価となった。アジアではシンガポール(世界2位)、日本(6位) …… 続きを読む
江宜樺行政院長は3日、基本工資(最低賃金)調整案を承認した。来年7月1日から月給2万8台湾元(約7万円)、時給120元が適用され、200万人余りが恩恵を受ける見通しだ。4日付経済日報が報じた。 江 …… 続きを読む
大手交流サイト、フェイスブック(FB)上に開設された、一般人女性を盗撮した画像を共有するグループ「拍社」がわずか3カ月で2万5,000人ものメンバーを集める人気となっていることが判明した。このほどメ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722