スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)の今年の出荷台数が2,000万台を下回り、6,000万台に迫るとみられる中国の新興ブランド、小米科技(小米、シャオミ)の3分の1程度にとどまるとの予測が、市 …… 続きを読む
台湾人が携帯電話を通じてインターネットを利用する時間は1日当たり197分で、世界で最も長いことが分かった。世界平均の142分を約1時間、最短のフランス人(79分)を約2時間上回っている。大手ポータル …… 続きを読む
14日付電子時報によると、9月9日発表と伝えられるアップルのスマートフォン新機種「iPhone6」のうち、先行発売するとみられる4.7インチ機種の組み立ては、和碩聯合科技(ペガトロン)が5割を手掛け …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の第2四半期純利益は前年同期比7割増の23億6,700万台湾元(約81億円)で、純損失22億6,400万元となった第1四半期から …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)は、システム・イン・パッケージ(SiP)市場でアップルから大口受注を確保し、好業績が期待されている。14日付工商時報 …… 続きを読む
鴻海精密工業は13日、海外子会社を通じ、自動車用金型、治具などの設計開発、製造を手掛ける中国の重慶元創汽車整線集成に9,999万4,989人民元(約16億6,600万円)を投じると発表した。今回の投 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は13日の董事会で、ベトナムの薄板製品の製造・販売合弁会社、CSVC(中国語名・中鋼住金越南)の株式5%を住友商事から2,615万米ドルで買い取り、出資比率を51%から56%に引き …… 続きを読む
太陽電池大手、茂迪(モテック・インダストリーズ)は、米商務省が先月、中台の太陽電池関連メーカーに対し、反ダンピング(不当廉売)関税の適用を仮決定したことについて、弁護士を通じて税率の見直しを申し立て …… 続きを読む
衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)が13日発表した統計によると、台湾の住民が昨年1年間に服用した睡眠薬は前年比1.8%減の3億2,700万粒だった。台湾には不眠症患者が約200万人いるとされ、患者 …… 続きを読む
スニーカーなどに使われるエチレン酢酸ビニル共重合樹脂(EVA)複合材料メーカーで、靴の受託生産も手掛ける祥弘集団(シムテックスグループ)は13日、自社ブランド「チル(ccilu)」の台湾での展開を開 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722