現在、各地域で「経貿国是会議」の分科会が開催されており、7月26~28日に本会が開催されることになっている。 経貿国是会議とは、3月18日~4月10日にかけて、中台サービス貿易協定に反対する学生ら …… 続きを読む
桃園~上海浦東線の航空運賃が値下がりを続けている。人気路線で夏期休暇の繁忙期に当たる7月にもかかわらず、便数限定などの格安チケット(往復、税別)は6,000台湾元(約2万円)前後とかつての1万元から …… 続きを読む
12日付蘋果日報がウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道を基に伝えたところによると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)と米アップルは来年も提携を拡大していくことで合意したも …… 続きを読む
アップルが第3四半期後半にも次世代機種のスマートフォン「iPhone6」、タブレットパソコン「iPad Air 2」を発売するのに加え、ノートPC「Macbook Air」のラインアップ全面見直しを …… 続きを読む
光センサーICを製造する凌耀科技(カペラ・マイクロシステムズ)は11日、ディスクリート半導体および受動電子部品大手の米ビシェイ・インターテクノロジーによる買収を受けると発表した。施振強カペラ総経理は …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)最大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)はLED市場の先行きを好感し、今年通年の設備投資額を15億〜17億台湾元(約50億〜58億円)へと …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)は、徐々に39インチパネルの生産を39.5インチに移行しており、年内に移行を完了する見通しだ。14日付電子時報が報じた。 現在移行作業は8割が完了した段階だ …… 続きを読む
米連邦第9巡回区控訴裁判所(サンフランシスコ)は米国時間10日、2012年に日台韓の大手液晶パネルメーカーが米国でカルテルを結び、不当に価格を操作していたとして反トラスト法(独占禁止法)違反に問われ …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産の緯創資通(ウィストロン)は、顧客からの需要に対応するため、5億9,900万人民元(約98億円)を投じて中国・重慶工場の拡張を進める計画だ。費用の内訳は土地取得が2億8,800 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722