4年に一度のFIFAワールドカップ(W杯)ブラジル大会(ブラジルW杯)が台湾時間13日午前4時に開幕する。台北市信義計画区の香堤大道広場で13日、300インチのスクリーンで試合の実況中継が放映される …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は11日の株主総会で、14ナノメートル立体構造トランジスタ(FinFET)製造プロセスによる試験生産を来年上半期にも開始する予定だと明かした。同社は業界最大手、 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)最大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)の葉寅夫董事長は11日、生産能力の拡充に着手し、第3四半期から新たな生産ラインが稼働し始めると述べ …… 続きを読む
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)は11日、70%の大幅な減資を実施することを董事会で決議した。減資後の資本金は65億9,700万台湾元(約220億円)となる。台湾ハイテク上場企業の現金減資としては過去 …… 続きを読む
アップルの今年のサプライヤーリストが明らかとなり、台湾メーカーは42社が選出されたことが分かった。台湾メーカーの総数は昨年と同じだが、4社が新加入、4社がリストから外れた。一方、中国は349社と昨年 …… 続きを読む
POS(販売時点情報管理)システム用機器の最大手、飛捷科技(フライテック・テクノロジー)の林大成董事長は11日、インテルのクアッドコア(4コア)プロセッサー「Bay Trail(ベイトレイル)」を搭 …… 続きを読む
IT(情報技術)サービス最大手、精誠資訊(システックス)は11日、ビッグデータ解析ソフトウエアを開発する米クラウデラと提携し、「アパッチHadoop」をベースとした同社の主力製品「クラウデラエンター …… 続きを読む
NTTデータと中華電信傘下の研究機関、中華電信研究院(桃園県楊梅鎮)は10日、ソフトウエアの操作だけでネットワークの構成や機能、性能などを動的に設定できるSDN(ソフトウエア・ディファイン・ネットワ …… 続きを読む
通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ) は11日に開催した株主総会で、中国の同業最大手、中国移動通信(チャイナ・モバイル)とモバイル決済に関する提携を結び、共同で …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722