ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2013年10月25日

ウィンボンド、設備投資を1.8倍に

 半導体メモリーの華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)は24日の董事会で、2014年から15年にかけての設備投資額を46億5,800万台湾元(約154億円)へと、従来計画の1.8倍に拡大すること …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2013年10月25日

ブルーライト低減モニター、BenQが発売【図】

 明基電通(BenQ)は24日、目の疲れの一因とされるブルーライト(青色光)低減をうたう液晶モニターEWシリーズの24、27インチ機種を発表した。ブルーライトカット率は30~70%。27インチは1万2 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2013年10月25日

新型セントラ値下げ発売、アルティスに対抗

 裕隆日産汽車は24日、日産の中型セダン、新型「スーパーセントラ」を発売した。エントリーモデルで64万5,000台湾元(約210万円)と、予約受付を開始した先月末の68万9,000元より引き下げた。和 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2013年10月25日

車載式故障診断システム、バイクに搭載義務付けへ

 行政院環境保護署(環保署)は、2017年以降に出荷されるバイクの排ガス系統に車載式故障診断システム(OBD)の搭載を義務付ける方針を固めた。搭載義務付け後は、排ガスの定期検査制度を廃止する。25日付 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2013年10月25日

富味郷のごま油、経営陣が綿実油混入認める

 ごま油大手の富味郷食品(新北市五股区)が大量の綿実油を輸入していたことから、商品に綿実油を混入させていた疑いが浮上した問題で、衛生当局の追及に対し、同社の陳文南董事長らは24種類の商品に綿実油を混入 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2013年10月25日

純度100%食用油、7社20品目は「合格」

 食用油大手、大統長基食品廠が「純度100%」をうたうサラダ油やオリーブオイルに安価な綿実油などを添加していたことが明らかになった問題を受け、経済部は24日、同じく「純度100%」をうたう7社20品目 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2013年10月25日

容積率奨励上限、実施を15年に延期

 内政部は24日、「都市計画法台湾省施行細則」の改正を決め、容積率奨励の総量上限を都市再開発地域で50%、その他地域で20%とすることを決めた。上限規定は当初今年7月から導入される予定だったが、移行期 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2013年10月25日

百貨店で「日本フェア」が恒例化、今年は微風広場も参入【表】

 台湾の百貨店業界では日本各地の特産物を集めた「日本フェア」が毎年恒例化しており、微風広場(ブリーズセンター)も今年から新たに同様のイベントを実施している。25日付工商時報が報じた。  毎年周年慶 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2013年10月25日

高鉄・新竹駅周辺開発、複合型SCを導入

 台湾高速鉄路(高鉄)は24日の董事会で、新竹駅周辺の土地(7,418坪)開発第1弾として、シネマコンプレックス(複合型映画館)を併設した複合型ショッピングモールの建設を決議した。投資額は8億台湾元( …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2013年10月25日

「万里ガニ」ブランドが定着、高級レストランで提供

 新北市が昨年、地場産のカニを「万里ガニ」ブランドで売り出し、今年は高級ホテル・レストランの定番メニューとして定着しつつある。25日付中国時報が伝えた。  新北市は地場産のタイワンガザミ(ワタリガニ、 …… 続きを読む