対中窓口機関、海峡交流基金会(海基会)の林中森董事長は18日、二重課税防止を目的とする中台租税協定「両岸避免重複課税協議」の交渉について「非常に成熟した段階に達している」と語り、中国の対台湾窓口機関 …… 続きを読む
王金平立法院長が国民党から党籍剥奪処分を受けた政争で、国民党は本来王立法院長が出席していた総統府、立法院、与党による政策意思決定会合「総統府5人小組」に変わり、「党政会報(政府・与党報告会)」を発足 …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)の資料によると、台湾では2016年に老年人口指数(働き手の人口に対する扶養される高齢者の割合)が18.0%に達し、初めて年少人口指数(働き手の人口に対する扶養される年少 …… 続きを読む
台湾で今、「エビ釣り」人気に再び火がついている。台湾人愛好者が増えているほか、昨年以降、米国や日本のメディアで取り上げられたことから、この台湾独特のレジャーを経験してみたいという海外からの旅行者も増 …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)は17日、同社が開発したチップ設計用のオープン・イノベーション・プラットフォーム(OIP)で、シリコン検証済みのリファレンスフロー3種類を発表した。 発表されたリファレ …… 続きを読む
裕隆企業集団の納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)は17日、モデルチェンジしたSUV(スポーツ用多目的車)、「LUXGEN U7 Turbo」を発表した。価格は94万台湾元(約315万円)から、販売 …… 続きを読む
資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)は17日、2014年の世界半導体市場の生産額は3,104億米ドルで、前年比3.8%成長するとの予測を示した。中国など新興市場でのミドル~ローエンドスマ …… 続きを読む
行政院がナフサ分解プラントなど石化製品の中国投資解禁を近く発表する見通しとなり、プロセス制御を手掛ける巨路国際(ルマックス・インターナショナル)が長期にわたり恩恵を受けそうだ。18日付工商時報が報じ …… 続きを読む
サプライチェーン関係者によると、世界の携帯電話ブランドがミドルエンド・スマートフォン重視の製品戦略に転じる中、友達光電(AUO)、中華映管(CPT)、凌巨科技(ジャイアントプラス・テクノロジー)など …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722