2009年に台湾中南部を襲った台風8号(アジア名・モーラコット)により発生した土砂崩れなどを受けて、区間を大幅に短縮して運行している阿里山森林鉄路(嘉義)のうち、山間部の竹崎〜奮起湖駅間が27日、約 …… 続きを読む
行政院主計総処は28年、2013年通年の域内総生産(GDP)成長率は2.19%(概算)となったと発表した。従来予測を0.45ポイント上回って2%台を確保した。ただ、昨年初頭の予測値3.59%は大きく …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)の経済発展処が27日発表した昨年12月の景気対策信号総合判断指数は前月比3ポイント上昇の24ポイントとなり、景気対策信号は6カ月ぶりに「緑(景気安定)」に改善した。欧米の経済 …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した1月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比2.61ポイント上昇の80.83ポイントで、2012年4月以来の最高となった。「今後半年間の物価水準」 …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)は27日、環境影響評価委員会大会(環評大会)を開き、新竹科学工業園区(竹科)宜蘭城南基地(面積約70ヘクタール)の開発計画変更を認めた。 城南基地は2008年に環境影響評 …… 続きを読む
友好国歴訪でホンジュラスに滞在中の馬英九総統は27日、「利益を従業員と分かち合い、実感のある経済成長を実現しよう」と述べ、企業に対して賃上げを行うよう求めた。28日付工商時報が報じた。 馬総統は1 …… 続きを読む
学習指導要領の見直しを審議する教育課程審議会は27日、高校の国文(中国語)と社会科の教科書で「中国」の表記を「中国大陸」に一律変更する「微調整」を決定した。「中国大陸」は、中国は台湾と別の国ではなく …… 続きを読む
グーグルの地図サービス「グーグルマップ」の「ストリートビュー」機能における「スペシャルコレクション」に27日、新たに台湾17県市の名所旧跡160カ所が加わった。これにより太魯閣(タロコ)や陽明山、金 …… 続きを読む
日本統治時代に台湾最大の製酒工場があった台北市中正区の華山地区に、文化産業の発信基地として開発された「華山1914文化創意産業園区(クリエーティブパーク)」はアートな雰囲気やレトロな建築物が建ち並ぶ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722