EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は26日、今年も連結売上高15%成長を目標とし、今後5~6年で10兆台湾元(約34兆円)を目 …… 続きを読む
IC基板大手、景碩科技(キンサス・インターコネクト・テクノロジー)は、サムスン電子が2月にも発表すると見られるスマートフォン「ギャラクシーS5」用の指紋認識センサー用IC基板を独占受注したもようだ。 …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)は、今年第1四半期にも米アップルの新型プロセッサー「A8」の生産を開始する見通しだ。製造プロセスは20ナノメートルか28ナノメートルか確定していないが、演算性能や電力消費 …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は今年の設備投資が11億~13億米ドルと、昨年の15億米ドルを下回る見通しだ。ここ数年、最大手の台湾積体電路製造(TSMC)との技術差が大きく開き、モバイル機器 …… 続きを読む
半導体メモリーの華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)は24日、今年は設備投資に86億台湾元(約290億円)を投じる計画を明らかにした。昨年(21億元)の4倍以上だ。主にDRAMの生産技術レベル …… 続きを読む
アマゾン・ドット・コムが販売する「キンドル」ブランドのタブレット端末の売れ行きが鈍っており、今年第1四半期は台湾のサプライヤー、▽勝華科技(ウィンテック)▽可成科技(キャッチャー・テクノロジー)▽巨 …… 続きを読む
米メリルリンチの台湾法人、美林証券の最新調査によると、携帯電話受託生産の華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)は今年、ソニーモバイルコミュニケーションズ(SMC)のスマートフォン全体の5割を受注し …… 続きを読む
経済部工業局は24日、携帯電話と新興通信産業分野での今年の投資誘致目標を過去最高の1,200億台湾元(約4,000億円)に設定した。昨年の実績1,020億元から17.5%の大幅増。主に第4世代(4G …… 続きを読む
27日付蘋果日報によると、中国の新興スマートフォンメーカー、小米科技(小米、シャオミ)のスマートテレビ「小米電視」は、今年の出荷計画150万~200万台のうち、緯創資通(ウィストロン)に加え、和碩聯 …… 続きを読む
台湾日立と和泰興業(ダイキン工業の総代理店)は昨年のエアコン販売好調などを受けて、今年の春節ボーナス(年終奨金)の支給は3〜4カ月分となる見通しだ。一方、昨年売上高が前年比20.56%減となった台湾 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722