民進党の蔡英文主席が総統選挙出馬に当たり、馬英九政権の「一中各表(一つの中国、それぞれの解釈)」の「1992年の共通認識(92共識)」に代わる、台湾としての新たな対中コンセンサス「台湾共識」をまとめ …… 続きを読む
韓国の李明博大統領が8月初め、台湾の呉経国・国際オリンピック委員会(IOC)委員と会見した際、テコンドー女子台湾代表の楊淑君選手にと腕時計を託したものの、同選手が受け取りを辞退していたことが分かった …… 続きを読む
内政部の統計によると、政府が生活補助などの基準として定めている「貧困ライン」を下回った世帯数と世帯人口が第2四半期、11万4,400世帯、27万6,400人となり、いずれも過去最多となった。内政部は …… 続きを読む
今年2011年は中華民国100年に当たり、国慶節(建国記念日)の10月10日は、国家の節目に当たるおめでたい日であるばかりか日付が「百年好合(末長くむつまじく暮らす)」、「十全十美(円満で欠けたとこ …… 続きを読む
インテルが開催中の開発者会議「インテル・デベロッパーズ・フォーラム(IDF)」で14日(現地時間)、薄型軽量ノートパソコンの新カテゴリー「ウルトラブック」に関連し、来年上半期に製品化予定の第3世代C …… 続きを読む
16日付工商時報によると、USBコントローラICを手がける創惟科技(ジェネシス・ロジック)は、ハードディスクドライブ(HDD)大手の米シーゲイト・テクノロジーとメモリモジュール世界最大手、米キングス …… 続きを読む
台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)は15日、経営難のDRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)に派遣していた董事の辞任を発表した。これにより、両社の経営は完全に分離されることになる。1 …… 続きを読む
旭硝子が高出力発光ダイオード(LED)照明用のガラスセラミックス基板の生産能力を、現在の月間約2,000万ピースから4,000万ピースへと倍増させる方針を固めたと14日付日刊工業新聞が報じたことにつ …… 続きを読む
東レグループは8月29日、南部科学工業園区路竹園区(高雄市)で、光電用フィルム工場の着工式を行った。同工場の投資額は60億円で、2012年末に完成、13年1月に完成、年産量1万7,000トンを予定し …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722