トヨタの台湾総代理店、和泰汽車は、9月末までに納車したトヨタ車について、メーカー保証期間を5年または総走行距離14万キロメートル(現行は4年または12万キロ)までとするキャンペーンを実施している。1 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は24億台湾元(約62億円)を投じ、製品大型化のため来年7月から棒鋼第一工場の更新工事に着手する。来年中に終える見通しで、完工後は大型の線材と棒線の生産が可能になるほか、ねじ・ナッ …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)での爆発・火災事故を受け、稼働停止・検査を命じられた台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)の第1オレフィン工場(O …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下、富士康国際(FIH)と中国の太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)最大手、保利協鑫能源控股(GCL)が16日、山西省大同市で合弁の太陽光発電会社「大同新能源産業 …… 続きを読む
交通部観光局の最新統計によると、8月の訪台外国人観光客数は、前年同月比14.62%増の50万6,900万人となった。このうち日本人客は同28.53%増の11万7,700人で、単月過去最高を記録した。 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)の姚遠・通路事業群市場伝播総監は、中国での小型3C(コンピュータ、通信、家電)製品販売ショップ「万馬奔騰電器超市」の展開を加速するため、従業員以外による出店も認め、加盟 …… 続きを読む
食品大手、南僑化学工業は、傘下の飲食4ブランド、小籠包レストラン「点水楼」、高級アイスクリームの「比卡索」、ラーメンの「本場流」、ビアレストラン「宝莱納餐庁」が8月にホームセンターの特力屋・南カン店 …… 続きを読む
沖縄県石垣市の中山義隆市長は17日、台湾メディアの合同取材に対し、2013年に開港予定の新石垣空港で将来、台北(松山)~石垣便を就航させたいと述べ、日本国内から石垣島を経由しての台湾旅行も可能になる …… 続きを読む
交通部高雄港務局は、高雄港第5コンテナターミナル第75号埠頭(ふとう)の使用料を25%引き下げた上、初年度7割引き、2年目半額、3年目2割引きとすることを決めた。契約期間は4年半。世界的な海運市場低 …… 続きを読む
馬英九総統は16日、最低賃金の算定に際し、月額賃金と時給制の場合を分けて算出する方向で検討する方針を明らかにした。行政院労工委員会(労委会)の基本工資(最低賃金)審議委員会が来年にも正式決定する見通 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722