行政院国家科学委員会(国科会)と工業技術研究院(工研院)は19日、ベルギーの情報社会・メディア総局と、▽自動化システム▽ハードウエアとソフトウエアの融合▽マイクロナノメカトロニクス──などの分野の研 …… 続きを読む
パナソニックが9月末、台湾発光ダイオード(LED)業界の視察を予定している。経済部は、LED照明分野で、晶元光電(エピスター)、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)との提携実現に期待を寄せ …… 続きを読む
中国政府は近く、台塑集団(台湾プラスチックグループ)が中国・浙江省寧波市で計画している年産100万トン規模のエチレンプラントの建設を認可する見通しとなった。来年初めにも着工、3~4年以内に操業を開始 …… 続きを読む
飲料大手、黒松の張斌堂董事長は14日、保健食品市場に参入する意向を表明した。創立86年の老舗企業のイメージから脱却するための新たな経営戦略で、「同市場への参入は遅れたため、他社の合併によって規模拡大 …… 続きを読む
汚職取り締まりを行う法務部廉政署は15日、高雄市など5県市にある衛生所(保健所)の職員が医師の診療日数を水増しする手口で、2009年11月からこれまでに全民健康保険の診療報酬494万台湾元(約1,3 …… 続きを読む
台北市地政処が14日発表した、8月の不動産取引状況を示す「建物売買移転件数(売買による建物所有権移転登記件数)」によると、同月の取引件数は3,489件で、2カ月連続で4,000件を割り込み、2008 …… 続きを読む
ベビー・子ども用品の麗嬰房(レ・アンファン)は、来年辰(たつ)年の中華圏の出産ブームに向け、中国で販売店を拡大、台湾では高級子供服ブランドの取り扱い数を増やす。中華圏では辰年生まれは縁起が良いとされ …… 続きを読む
台湾元は14日、対米ドルで0.138元急落し、終値は1米ドル=29.625元と今年3月3日以来の半年ぶりの元安水準となった。9月2日以降、台湾元は8取引日連続で下落し、その間の下落幅は0.665元、 …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)が今月6日、中国信託金融控股(中信金)が米生命保険大手、メットライフの台湾法人、大都会人寿保険を買収することを条件付きで認可していたことが分かった。15日付経済日報 …… 続きを読む
台湾鉄路(台鉄)台北駅で、1階ロビー中央部にある切符売り場が廃止され、来週19日に構内西側に新たな売り場がオープンする。15日付中国時報が報じた。 新しい切符売り場には、11の対面式窓口、5台の指 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722