桃園国際空港は、滑走路の老朽化を受け来年から補修工事を行う計画だ。使用年限20年のところ、北滑走路は既に32年、南滑走路は27年使用しており、水はけが悪く不安定な地盤にパイロットから不満が出ていた。 …… 続きを読む
原子力行政を担当する行政院原子能委員会(原能会)は7月29日、台湾電力第4原子力発電所(新北市貢寮区)の安全性に関する「安全監督委員会」の会合を開き、台湾電力の管理能力に疑問を呈する意見が続出した。 …… 続きを読む
台湾電力の徐懐瓊副総経理は7月30日、建設続行をめぐり論議がある同社の第4原子力発電所(新北市貢寮区)について、安全な運転を確保するため、日本の同型原発と交流を進める方針を明らかにした。31日付聯合 …… 続きを読む
行政院主計処は29日、今年のGDP(域内総生産)成長率予測値を5.01%へと、5月時点の5.06%から0.05ポイント下方修正した。欧米各国の財政問題などを要因に不確定性が高まっており、台湾の大手電 …… 続きを読む
馬英九総統は7月28日、総統府で米ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに応じ、米国が台湾へのF16戦闘機の売却に応じないことについての質問に対し、「米中関係の変化により、台湾が米国から武器 …… 続きを読む
国民党と親民党の選挙協力交渉が不調に終わり、宋楚瑜・親民党主席に来年1月の総統選への出馬を求める民間の署名が50万人分を超えたもようだ。総統選に出馬しても宋主席が当選する可能性は極めて低いが、親民党 …… 続きを読む
自動車の後部座席でもシートベルトの着用を義務付ける改正道路交通管理処罰条例が1日から施行された。ただ、周知期間が設けられており、運転者への罰則適用は、成人を乗せた場合は2012年2月1日から、12歳 …… 続きを読む
憲法判断を行う司法院大法官会議は7月29日、報道機関の執ような追跡取材について、「公益性があれば、追跡は合法だ」との認識を示す一方、取材対象の行動の自由を侵害してはならないとし、現行の「社会秩序維護 …… 続きを読む
第68回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門にノミネートされた台湾映画「賽徳克・巴萊(セデック・バレ)」が、同映画祭の公式サイトで制作国として「中国、台湾」と紹介されていることが分かった。同作品 …… 続きを読む
英スコットランドで行われた女子ゴルフの4大メジャー最終戦、全英リコー女子オープンで、世界ランク1位の曽雅妮(ヤニ・ツェン=台湾、22歳)が通算16アンダーで2位に4打差をつけて大会2連覇を達成した。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722