ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年6月29日

現代自「ソナタ」、新モデル発表

 韓国・現代自動車(ヒュンダイ)の台湾代理店、南陽実業は28日、中型セダン「ソナタ」の新モデルを発表した。「2.0GL」、「2.4GL」、「2.4GLS」の3車種で、販売価格は89万9,000〜108 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年6月29日

長春大連集団、遼寧にコンビナート

 石油化学メーカーの長春大連集団は、中国東北部の遼寧省盤錦市に160億人民元(約2,000億円)を投資し、石化コンビナートを造成する。同社は国光石化科技(KPTC)に20%を出資する民間筆頭株主だが、 …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2011年6月29日

ハイウィン、雲林新工場が9月着工

 機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)の卓永財董事長はこのほど、雲林科技工業区の1万5,000坪余りの土地で工場建設の許可を申請中で、9月には着工できる見通しだと語った。稼動後は、工作 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年6月29日

可塑剤飲料で初の国家賠償請求、環保署が却下

 行政院環境保護署(環保署)は28日、可塑剤による食品汚染問題で初となる国家賠償請求の審査会議を開き、申請を却下する決定を下した。中央社電が伝えた。  今回の国家賠償請求は、可塑剤混入が明らかに …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年6月29日

宝成ベトナム工場、9万人の大規模スト発生【図】

 製靴大手、宝成国際集団のベトナム2工場で、ベトナム進出15年で最大規模のストライキが発生している。外電によるとストに参加している従業員は9万3,000人。同社は「一部の生産や受注に遅れが出る可能性も …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年6月29日

中国人個人旅行客、健康診断が人気

 中国人観光客の自由旅行解禁に伴い、健康診断を兼ねたメディカルツーリズムやエステなどを目的に訪台する個人旅行客が増えそうだ。   心臓の動脈硬化検査を受けた上海出身の女性は、「台湾の看 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年6月29日

薬技中心、米医薬品CROと提携

 医薬工業技術発展中心(薬技中心、PITDC)は27日、医薬品の臨床試験を行う開発業務受託機関(CRO)の米ファーマネット・デベロップメント・グループ(本社ニュージャージー州プリンストン)と医薬品の研 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年6月29日

低所得者向け「現代住宅」建設地、新北市土城・三峡を選定

 行政院経済建設委員会(経建会)は29日の関係官庁会議で、低所得者向け住宅「現代住宅」の建設地として、新北市土城区頂埔と三峡区にある都市交通システム(MRT)駅周辺の公有地を選定した。行政院の承認を得 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年6月29日

中国人の自由旅行解禁、目的地さまざま

 中国人観光客による自由旅行が一部都市の住民を対象に28日から解禁され、台中市の清泉崗空港には同日午前、福建省アモイ市からの個人観光客16人が金門島経由で到着した。大半は団体旅行で台湾を訪れたことがあ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年6月29日

日本語版ニュースサイト、中央社が7月スタート

 通信社の中央通訊社(中央社、CNA)は7月から、同社ニュースサイトに日本語版を新設する。サイト名は「フォーカス台湾」(http://japan.cna.com.tw )。時事ニュースのほか、観光、文 …… 続きを読む