アップルが来年半ばに発売すると観測されている、スマートフォン「iPhone」の第5世代機種およびタブレット型パソコン「iPad」の第2世代機種について、搭載される第3世代(3G)無線通信規格チ …… 続きを読む
中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は、タブレット型パソコンの需要拡大を受け、IPS(横電界)方式と広い視野角が実現可能なFFS方式の液晶パネルの試作品を生産し、顧客からの受注を待って量産 …… 続きを読む
経済部投資審議委員会(投審会)は29日、ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が申請していた、中国・上海市松江区の8インチウエハー工場の0.13マイクロメートル製造プロセスへの昇級 …… 続きを読む
 近年、屏東県内を流れる東港渓に、ワニが頻繁に出没している。今月には河原でカタツムリを拾っていた人が腕をかまれる被害も発生。ワニは岸を這い上がって流域の田畑にも現れており、農家の人たちを恐怖に …… 続きを読む
台北市で新生高架路補修工事をめぐる不正事件で、台北地方法院は28日、市工務局新建工程処(新工処)の黄錫薫・元処長と受注業者幹部の計2人に対する拘置を認める決定を下した。29日付中国時報が伝えた …… 続きを読む
9月19日に台風11号(アジア名・ファナピ)が台湾南部を襲った当時、防災救援を指揮すべき陳菊高雄市長と副市長2人が災害対策本部に向かわず、公邸にとどまっていたことが28日、明らかになった。この …… 続きを読む
系列企業の経費で個人宅の内装を行った著名企業、力晶半導体(現・力晶科技=パワーチップ・テクノロジー)の董事長に対し、新竹地方法院(新竹地方裁判所)は、懲役1年の実刑判決を言い渡しました。 …… 続きを読む
11月末に行われる直轄市長選挙で、台北市と高雄市では現職の郝龍斌氏(国民党)と陳菊氏(民進党)が依然対立候補をリードする情勢となっている。国民党寄りの聯合報が29日伝えた。 台北 …… 続きを読む
米証券大手メリルリンチと仏コンサルタント会社キャップジェミニ・アーンスト&ヤングが発表した、アジア太平洋地域の富裕層市場の動向に関するリポートによると、09年時点で100万米ドル以上の金融資産 …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)が28日発表した景気動向調査によると、8月時点で今後半年間の景気見通しを楽観する企業の割合が前月の30.0%から16.1%へとほぼ半減した。洪徳生・台経院院長は「中国経 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722