6日付経済日報が政府高官の話を基に報じたところによると、中国人観光客による台湾での自由旅行解禁について、中台観光交流の台湾側窓口機関、台湾海峡両岸観光旅遊協会(台旅会)と中国側の海峡両岸旅遊交 …… 続きを読む
1989年完成の台北駅ビルで、8億台湾元(約21億円)をかけた大規模な改修工事が計画されている。駅構内の改修および屋根の漏水防止工事が行われ、2012年6月に完了を予定している。今回の改修で屋 …… 続きを読む
仏流通大手のカルフールがタイなど東南アジアで資産売却を進めると伝えられる中、台湾カルフール(家楽福)は台湾事業も売却対象に含まれるのではないかとの市場の観測を否定した。6日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
製薬大手、永信薬品工業は現在、日本や米国など海外市場の開拓に積極的に取り組み、今年の輸出向け製品の売上高について、前年比120%増となる5億台湾元(約13億円)突破を目指す。6日付工商時報が伝え …… 続きを読む
台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)が新竹県湖口鎮に建設している太陽電池新工場(年産100メガワット)は、建物が今年11月に完成し、生産設備の設置後、来年1月にも試験生産を開始する見通しだ。来 …… 続きを読む
台湾中油は3日、高雄県林園のパラキシレン(PX)プラント3基のうち1基(年産24万トン)で、1カ月かかる年次保守点検のため、操業を停止した。PXは現在、スポット市場での供給が十分で、PXを原料 …… 続きを読む
携帯電話に搭載されるデジタルカメラ用レンズ世界最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)の8月連結売上高は、前月比10.9%増、前年同月比42%増の11億7,200万台湾元(約31億円)とな …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)が3日発表した主要4社の8月売上高は、台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)が、前月比24.39%減の472億2,300万台湾元(約1,250億円)で過去1 …… 続きを読む
大衆電信(FITEL)は、9日から新竹市で高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)のインターネット接続サービスをスタートさせる。同社は、新竹科学工業園区(竹科)の潜在顧客を好感していると説明 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722