米アップル台湾法人は27日、同社のオンライン販売サイトでデスクトップパソコン「Mac mini」の価格(定価約4万7,000台湾元)が1万9,900元(約5万4,500円)と誤表示されたことに …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の英業達(インベンテック)は27日の董事会で、華宇集団傘下、携帯電話の受託生産で台湾最大手の華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)の8月18日付第三者割当増資4,1 …… 続きを読む
液晶パネル最大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)は27日、年末までに台湾で従業員3,500人を募集すると発表した。募集する人材は、生産能力拡充を予定する苗栗県竹南鎮と台南の工場で就業する技 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)は27日、グーグルの「アンドロイド」とマイクロソフト(MS)の「ウインドウズXP(WindowsXP)」搭載のデュアルOS(基本ソフト)低価格ノートパソコン(ネットブック)を、 …… 続きを読む
米国際貿易委員会(ITC)は26日、米エヌビディアのグラフィックスICがメモリー半導体メーカーの米ラムバスの特許を侵害しているとの判断を下した。今回の判断を受け、エヌビディアと取引関係にある複 …… 続きを読む
市場調査機関、IDCの調査によると、宏碁(エイサー)は第2四半期、ノートパソコン出荷台数が世界市場全体で前期比5.8%減の810万3,500台となり、同社予測を若干下回ったものの、世界首位のヒ …… 続きを読む
半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は、DRAM大手の茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)から買い受けた新竹科学工業園区(竹科)の12インチウエハー工場に対し、20 …… 続きを読む
無線LAN用IC設計大手の雷凌科技(ラリンク・テクノロジー)は27日、フラットテレビの世界5大ブランド、▽サムスン電子▽ソニー▽ビジオ(VIZIO)▽LGエレクトロニクス▽東芝──のうち4社に …… 続きを読む
中華電信は27日の董事会で、中国での100%子会社設立を決定した。中国では外資単独資本に対し通信事業の展開を開放していないため、子会社の当初業務は、▽省エネルギーのためのインテリジェントシステ …… 続きを読む
NTTドコモは27日、IC設計大手の聯発科技(メディアテック)に対し、次世代移動通信技術LTE向けのチップセット・プラットフォームを供与するライセンス契約を結んだと発表した。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722