デジタルカメラ受託製造大手、佳能企業(アビリティ・エンタープライズ)は第3四半期、例年どおり20%の出荷成長が見込め、出荷台数が過去最高の700万台に達する見通しだ。北米の感謝祭やクリスマスシ …… 続きを読む
マザーボード業界の関係者によると、今年第3四半期のマザーボード出荷は、前期比15~20%増となる見通しだ。第2四半期は欧州信用不安や中国での需要低迷を受けて出荷が減少したが、7月は両市場の回復を …… 続きを読む
22日付電子時報によると、光ディスクドライブ大手、建興電子科技(ライトンIT)は第2四半期の薄型ドライブ出荷台数が600万台に伸び、同業大手の広明光電(クアンタ・ストレージ)の約250万台を大 …… 続きを読む
中華電信、台湾大哥大(タイワン・モバイル)、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)の通信大手3社は21日、日台間のデータローミングサービス料金を引き下げた。夏休みシーズンに入ったことや、台湾を …… 続きを読む
マザーボード大手の精英電脳(ECS)は、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)用のモジュール開発を進めてきた「前瞻事業通訊処」を解散する方向で検討しているもようだ。22日付電子時報が伝えた …… 続きを読む
米マイクロソフト(MS)は現在、アップルの「iPhone」やグーグルの「アンドロイド」に対抗し、携帯電話向けの基本ソフト(OS)として、「ウインドウズ・フォン7(WP7)」の開発を進めており、 …… 続きを読む
22日付電子時報によると、デルがこのほど、2011年向けノートパソコンの生産委託先メーカーの陣容をほぼ固めたもようだ。委託台数の多い順から▽緯創資通(ウィストロン)、1,000万~1,100万 …… 続きを読む
奇美電子(チーメイ・イノルックス)の液晶モニター受託生産事業における上半期出荷台数は1,500万~1,600万台にとどまり、同業世界最大手の冠捷科技(TPVテクノロジー)に1,000万台以上の …… 続きを読む
3月に液晶パネル3社が合併して誕生した新・奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、組織の統合作業に伴い、バックライトモジュールなどの内製化を進めており、サプライチェーンに微妙な影響が見込まれてい …… 続きを読む
DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)は21日、子会社と関連会社がそれぞれ、中国のIC設計、龍迅半導体科技(合肥)の米国法人の株式とHDMI(デジタル映像・音声入出力用インターフ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722