ファウンドリー企業に対し海外のIDM(垂直統合型の大手半導体メーカー)が市場価格よりも高値で発注を行っている影響で、半導体の受託生産価格が全体として値上がりしている。これを受け、台湾のアナログ …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は12日、グーグルのモバイルプラットフォーム「アンドロイド」開発推進団体、「オープン・ハンドセット・アライアンス(OHA)」加入を発表した。低価格のア …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)が一昨年11月、インドネシア・バリ島から桃園までの国際線で、燃料タンクからの液漏れが見つかった旅客機に乗客を乗せてフライトを行っていたことが分かり、安全性軽視の姿 …… 続きを読む
米大リーグのロサンゼルス・ドジャースで中継ぎとして活躍する郭泓志投手が、13日に行われるオールスター戦に台湾人選手として初の出場を決めた。1日に締め切られたファン投票では選出されなかったものの …… 続きを読む
尹啓銘・行政院政務委員率いる企業誘致団が、7月末から1週間の予定で訪日し、大規模な投資説明会を開催する。そのほか東京、大阪、名古屋などのIT(情報技術)、通信、電子、精密機械といった分野の企業 …… 続きを読む
中台による第6回両岸経貿文化論壇(通称・国共フォーラム)が11日、中国・広州市で閉幕した。2日間にわたる論議では、新エネルギー、環境保護産業など新興産業での協力強化など22項目の共同提言が採択 …… 続きを読む
石門ダム(桃園県)に40億台湾元(約110億円)を投じて建設される中庄調整池の予定地で、土壌から重金属が検出され、安全性に懸念が高まっている。10日付自由時報などが伝えた。 中庄調整池 …… 続きを読む
財政部関税総局によると、先ごろ約6年ぶりに輸入が認められた米国産牛スジ肉(牛のアキレス腱)のうち、第1便となる2,265キログラムが8日、通関許可を受けた。行政院衛生署食品薬物管理局は「抜き取 …… 続きを読む
デンマークの海運会社マースクが昨年9月に使用契約を打ち切った高雄港75号埠頭(ふとう)で、6月末に新たな契約者を募る入札が行われたが、入札者がなく不調に終わった。台湾ではコンテナ埠頭の過剰が表 …… 続きを読む
遠東国際商業銀行はこのほど、洪信徳総経理が訪中し、重慶銀行と提携を進めることで合意した。送金、台湾企業に対する融資保証などから提携を開始し、段階的に協力関係を強化していく方針だ。10日付工商時 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722