ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人事労務


労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年8月2日

労務ニュース 労働条件
飲食業における従業員の賃金成長 4年間で僅か270元

  台湾への中国人客の増加により、台湾の観光業界の業績が成長しつつあるが、ホテル・飲食業における従業員の賃金の引き上げ幅は極めて低い。その内、飲食サービス業の従業員の月給は4年間で約270元しか増加し …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年8月1日

労務ニュース 雇用/失業
採用されてもすぐやめる 新卒者の低い職場定着率

  104人力銀行により、7月8日から13日の期間で実施された「2011新卒者募集状況」というテーマの調査結果が公表された(サンプル数:863人)。結果によると、採用後すぐに離職する新卒者は、平均して …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年7月29日

判例
第59回 妊娠中の軽易な業務への転換

 労働基準法第51条に「妊娠中の女子労働者は、より軽易な業務がほかにある場合、異動を申請することができる。その場合、雇用主はこれを拒否してはならず、また、その賃金を減少してはならない」と規定されていま …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月28日

労務ニュース 労働時間/休暇
曽祖父母死亡の忌引休暇も3日間 「労工休暇規則」の改正

  労工委員会により、労工休暇規則(労工請假規則)が修正され、労働者の曽祖父母が死亡した場合、忌引休暇として3日間の休日を労働者に与えるとの内容が贈訂された。同改正案が正式に実施となると、約651万人 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月27日

労務ニュース 補助金
南区職業訓練中心「充電起飛計画」始動

  自由貿易協定(ECFA)(註1)に対し、各産業において従業員への訓練を強化し、仕事の技能と就職能力を高め、就業の安定化と再就職を促すことを目的とする「充電起飛計画」が開始した。「充電起飛計画」とは …… 続きを読む

コラム 人事労務 作成日:2011年7月25日

台湾ビジネス情報局 台湾情報
人財の育て方

●社員の引き抜き  弊社の社員でお客様と会う機会の多い者は常に「今より高い給料を出すからうちに来ないか?」や 「御社の◯◯さんをうちにくれないか?」と誘われています。 コンサルファームとして、社員 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月25日

労務ニュース セクハラ対策
新北市就業差別調査 女性へのセクハラ多数

  新北市により、半年間に渡る就業差別に関する調査結果が公表された。これによると、2011年の前半に受理された就業差別の申し立ては計51件あり、その内、就業差別と判定されたのは8件あった。罰金額の合計 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月25日

労務ニュース 雇用/失業
送った求職履歴書 95%は梨のつぶて

  yes123求職サイトは、2011年7月5日から12日の期間に「求職者の履歴書への返信状況」というオンラインアンケート調査を実施した。調査結果によると、今年の求職者は、履歴書を平均20通送らないと …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月20日

労務ニュース 補助金
新北市 特殊作業労働者へ健康診断の補助金支給

  新北市「労工権益基金管理委員会」により、労工保険に加入して半年以上、1年未満の労働者を対象とし、「労工健康保護規則」で定められている騒音、粉じん、高温、異常気圧などの職場環境にある25種類の特殊作 …… 続きを読む

セミナー 人事労務 作成日:2011年7月18日

シリーズセミナー
10月25日開講 台湾人ビジネスマナー講座(終了)

台湾人ビジネスマナー講座*日系企業として、マナーを必要とされていませんか?台湾では、日本と違い、社会人としてのビジネスマナーを学ぶ機会が、ほとんどありません。しかし、マナーがビジネスに与える影響は多大 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。