労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年7月5日
判例 採用/解雇【係争事由】給与の給付 【裁判所】台北地方裁判所 【判決日】2011年5月12日 【原告】温○○(以下甲) 【被告】聯○開発(股)公司(以下会社) 【経緯】 甲は1993年9月1日に入社し、会計担当 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月1日
労務ニュース 解雇景気にかかわらず、企業内の人員整理はよくあることだ。なかでも、解雇金の支給を回避したり、違法解雇を回避するため、不合理な手段で従業員を離職させる雇用主は台湾で多々見られる。 例えば、従業員を離職させ …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月1日
労務ニュース その他労働者の権益を保障するため、台北市労工局は従業員の解雇金計算をサポートする。7月1日より、解雇金計算システムをオンラインサービスとして提供するとのことだ。 台北市政府労工局局長陳業鑫氏の説明によると …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年6月28日
判例労働契約には「定期契約」と「不定期契約」があります。「不定期契約」はいわゆる正社員としての雇用で、「定期契約」は一定の労働期間を定めて取り交わす労働契約を指します。今回は「定期契約」の労働者に対する …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年6月28日
労務ニュース 労働時間/休暇労工委員会は6月26日、以下の声明を改めて発表した。労工請假規則(労働者休暇申請規則)第4条の規定によると、労働者は一般傷害または疾病により、休養または治療を受ける必要がある場合、一般傷病休暇が取得 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年6月27日
労務ニュース 労働条件104人力銀行が実施した「サラリーパーソンの仕事に対する満足度」のアンケート調査(有効回答数:計3,671人)によると、サラリーパーソンは業種間での仕事への満足度に大きな差があるとのことだ。調査結 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年6月24日
労務ニュース その他人材派遣業における賃金控除など、労働者の搾取に近い違法事情がよく摘発される。これに対して、行政院労工委員会より、2011年7月から国内の人材派遣業を対象に労働点検を実施することが決定した。 コストダ …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年6月22日
労務ニュース 労使争議ある有名な人材派遣業者は、自社より派遣した労働者がセクハラ被害に遭ったが、規定に依って処置をしなかった。これにより、台北市性別工作平等会は、同社を性別工作平等法(男女雇用平等法)違反だとし、同社に対 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722