労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月8日
労務ニュース その他「労工保険条例罰金に対する注意事項」という規定が改正され、2011年7月1日より、正式に施行となりました(2011年7月1日付 労保1字第1000140218号令より)。修正の重点は以下の通りであ …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月7日
労務ニュース 補助金2011年6月20日、台北市政府労工局による「台北市労工権益基金補助弁法」の改正案が正式に可決された。さらに、今年5月1日に改正された労働組合法及び労使争議処理法に合わせ、同法に関連して訴訟を起こす …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月6日
労務ニュース 台湾事情労工委員会は毎年、7月の第1週を「職場安全ウィーク」と定め、各事業単位へ労働者の安全保護を強化することを呼びかけている。労工委員会の主任委員の王如玄氏は、「最近、台湾の石化業界で労働災害事件が相次 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年7月5日
判例 採用/解雇【係争事由】給与の給付 【裁判所】台北地方裁判所 【判決日】2011年5月12日 【原告】温○○(以下甲) 【被告】聯○開発(股)公司(以下会社) 【経緯】 甲は1993年9月1日に入社し、会計担当 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月1日
労務ニュース 解雇景気にかかわらず、企業内の人員整理はよくあることだ。なかでも、解雇金の支給を回避したり、違法解雇を回避するため、不合理な手段で従業員を離職させる雇用主は台湾で多々見られる。 例えば、従業員を離職させ …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月1日
労務ニュース その他労働者の権益を保障するため、台北市労工局は従業員の解雇金計算をサポートする。7月1日より、解雇金計算システムをオンラインサービスとして提供するとのことだ。 台北市政府労工局局長陳業鑫氏の説明によると …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年6月28日
判例労働契約には「定期契約」と「不定期契約」があります。「不定期契約」はいわゆる正社員としての雇用で、「定期契約」は一定の労働期間を定めて取り交わす労働契約を指します。今回は「定期契約」の労働者に対する …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年6月28日
労務ニュース 労働時間/休暇労工委員会は6月26日、以下の声明を改めて発表した。労工請假規則(労働者休暇申請規則)第4条の規定によると、労働者は一般傷害または疾病により、休養または治療を受ける必要がある場合、一般傷病休暇が取得 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722