労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年5月10日
労務ニュース 解雇新北市にある台湾德爾格という会社で、部下へ侮辱発言をしたことより、その上司が解雇されるというケースが見られた。同社で財務会計経理として勤務していた李萍美氏は、業務アシスタントの張滿端氏の遅刻、早退が …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年5月10日
労務ニュース 台湾事情ヨーロッパ非政府組織が発起した5月7日の「国際反血汗IT日」(注)に臨み、2011年5月6日、ハイテク冷血青年と青年95労働同盟などの労働者同盟は光華商場近くのMRTの出口付近で、「ハイテク業被害者 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年5月9日
労務ニュース 男女雇用平等女性サラリーパーソンを対象に、人力銀行が実施した調査によると、74%もの女性労働者が育児無給休職を申請しないということが分かった。その理由としては、「昇格への悪影響」、「経済的負担」、「仕事を放って …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年5月9日
労務ニュース その他2011年5月、雑誌の「親子天下」により、仕事と家庭の両立を支援する「家庭へ友好な職場」の実践状況について、台湾大手企業1,000社を対象に調査が行われた。その結果、「家庭へ友好な職場」の価値を認め …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年5月6日
労務ニュース 労災/補償職業病予防のため、台中市政府は「元気労働計画」の実施を発表した。「元気労働計画」とは、業務性質が特殊で、健康への危害が著しく、職業病リスクの高い業務、6種に対して健康診断の補助を支給するというもので …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年5月4日
労務ニュース 外国人労働者国民の就業機会の確保及び社会安定維持のため、行政院労工委員会は「就業服務法(就業サービス法)関連規定への違反摘発に関する奨励金支給要点」を制定し、2011年5月1日より実施となった。 同要点では、 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年5月3日
労務ニュース 台湾事情2011年5月1日の労働節に実施された大規模の抗議デモに対し、潘世偉・ 労工委員会副主任委員は、5月2日に行われた記者会見で、労工委員会は既に総統が提出した労働に関する政見を90%以上実現したと表示 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年5月2日
労務ニュース 台湾事情工業技術研究院により「労働基準法の逃れ方」という研修内容が公開され、各界は騒然とした。これに対し、工研院長徐爵民氏は4月29日、記者会見で公開謝罪した。 財団法人工研院中部オフィスにより5月17日 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722