ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人事労務


労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

法規解釈 労働時間
通常労働時間について

通常労働時間 労働基準法第30条第1項には、「労働者の1日の通常労働時間数は8時間を、2週間の総労働時間数は84時間を超えてはならない」と定められている。2002年末には、分散された労働時間 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

法規解釈 就業規則
就業規則違反実例

実例(A)    小内はバスの運転手で、台北市の甲バス会社の新店駅で仕事をしている小内の「元彼女」小夏の母親は近日心臓手術を受ける予定(成功率50%、即ち2分の1の確率で死亡する可能性がある)。 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

法規解釈 労働基準法
「変形労働時間制(変形工時)」と「フレックスタイム制(弾性工時)」

 「変形労働時間制」と「フレックスタイム制」は元来決められていた通常労働時間数(一日ハ時間、二週間の総労働時間数は八十四時間)をフレキシブルに使うための制度である。細かく区別すると、前者は一定期間内の …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

法規解釈 退職金/保険/労災
作業員がタイヤに巻き込まれ死亡、雇用者に判決

台北縣皇娟株式会社が2001年に請け負った台湾鉄道の検査補修工事の中で、労働者鄭呈維氏が作業中逃げ遅れ、列車2台がすれ違う横風でタイヤに巻き込まれ即死した。基隆地方裁判所は最近に審査を終え、業務上過失 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

労務ニュース SARS関連
SARS発生:非常時の休暇申請

Q: 公務員の場合隔離された子供の介護のために有給休暇をとることができますが、一般の労働者の場合はどうですか?給料を支払う必要はありますか? A: 行政院の解釈では、今現在の労働基準法及び …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

労務ニュース SARS関連
SARS感染者がいても仕事を全面停止する必要はない

工業局草案:工場内に少数のSARS感染者がいても仕事を全面停止する必要はない。 ある会社でもしSARSに感染した可能性のある社員が発生した場合、多くの社員が自宅謹慎にあい、出勤できなくなるだ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

労務ニュース SARS関連
企業のSARSに対する処理のしかた

出来事 処理のしかた 防疫の場合 労働者が衛生局から自宅謹慎の通知を受け、出勤できない。 1. 隔離期間、雇用者はこれを公休として処理する。 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

労務ニュース SARS関連
SARSが台湾に与えた衝撃

疫病が台湾に与えた衝撃は大陸や韓国よりも重大である 行政院は15日アジア開発銀行の最新予測を、SARSが台湾の経済成長率に与える衝撃は、アジア主要国家の中で香港、シンガポールに次ぎ第3位、中 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

法規解釈 賃金
操業停止賃金は、支払延滞賃金立替弁済基金で弁済できるのか?

「操業停止期間の賃金は、支払延滞賃金立替弁済基金の範囲内であるか」 行政院労工委員会89年8月18日 台89労動二字第3618号函 一、 事業単位の操業停止が、労働者ではなく、雇用者に …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年9月11日

法規 保険/福利
労工教育実施弁法

1958年12月16日 内政部制定発布 1971年06月17日 内政部改正発布 1982年11月09日 内政部(71)台内労字第124018号令 改正発布 1988年02月26日 行政院労工 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。