ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人事労務


労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年9月18日

労務ニュース 雇用/失業
妊娠中の従業員を別の理由で解雇 罰金は1年分の賃金と退職金

 光学フィルムメーカーの鼎峰光電は、妊娠中の女性従業員2人が勤務時間中にオークションサイトを閲覧していたとして解雇し た。しかし桃園地方裁判所は、会社は女性従業員に妊婦差別をし、性別工作平等法に違反し …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年9月12日

労務ニュース 台湾事情
1分で不採用になる面接のタブー 応募した職務について何も知らない

 大手求人求職情報サイト、1111人力銀行は企業経営者を対象として「求職タブーおよび人事評価基準調査」を行った。この調査結果によると、面接官が1分以内に不採用を決める問題行動は▽応募した職務について何 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年9月6日

労務ニュース 台湾事情
養子縁組前の育休取得 台北市が支援へ

 台北市社会政府局の江綺モン(あめかんむりに文)局長は、12歳以下の子供を引き取り、裁判所から養子が許可される前に同居を始めた段階で、養親 となる者が育児休暇を申請できるよう、「養親育児休暇」を全土に …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年9月5日

労務ニュース 台湾事情
求職者の面接マナー 企業の採点60点に届かず

 新社会人の求職活動がピークを迎えている。求職者の6割以上は身だしなみを整えて面接に挑んでいるつもりだが、企業から見ると、まだ合格点に届いていない。  求職求人情報サイト、yes123求職網の調査結果 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年8月30日

Q&A テーマ別Q&A
労工保険申請のルールについて

Q: 労工保険申請のルールについて教えて下さい。 A: 労工保険条例第11条の規定により、入社当日の加入が義務付けられており保険効力が当日より発生します。 同様に退社当日に退出手続きが義務付けられ、保 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年8月30日

Q&A テーマ別Q&A
従業員退職時の会社負担で取得した資格の費用返還について

Q: 弊社の業務で必要な特殊資格をとらせるため、会社の費用で外部講習を受けさせる予定です。 しかし、資格取得後すぐ退職されると困るので「退職する場合は外部講習代を会社に返還する」という念書を従業員と交 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年8月29日

労務ニュース 賃金
台風日に出勤させた企業 欠勤すれば中秋節賞与にペナルティー

 8月21日は台風12号(アジア名・チャーミー)の影響で、台北、新北、基隆市で停班停課(大雨の際に自治体が公共機関・学校を休みとする)の措置が取られていたにもかかわらず、会社からの要求で出勤を余儀なく …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年8月27日

労務ニュース 男女雇用平等
育休明けの職場復帰 勤続年数リセットは違反=労委会

 働く女性が育児休暇を取得した後、職場に復帰した場合、勤続年数はゼロにリセットされるのか?  行政院労工委員会(労委会)は、育児休暇実施弁法第4条に、育児休暇期間は労使が別途約定していない限り、勤続年 …… 続きを読む

セミナー 経営 マーケティング 人事労務 台湾事情 作成日:2013年8月26日

オープンセミナー 日本人経営者
【9月26日開催】2013年 在台日系企業の経営課題と労務対策セミナー(終了)

ワイズだから出来る!~リサーチとコンサルのコラボレーション~2013年 在台日系企業の  【経営課題と労務対策】セミナー【第1講】~100社超の企業を徹底調査!~「在台日系企業の経営課題」~今年の特徴 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年8月23日

労務ニュース 台湾事情
あなたの上司は「ヒトラー」タイプ? 面接時と入社後のギャップ大

 企業の採用面接は、面接官が応募者を採用するか見極める場だが、応募者も面接官を見て入社するかを判断している。しかし、求人求職情報サイト、360d才庫人力資源の調査によると、サラリーパーソンの38%が、 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。