ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

【新刊速報】中国のECFAゼロ関税撤廃、
台湾機械設備産業への影響分析<ワイズ機械業界ジャーナル2024年7月第2週号発行>


リサーチ 経営 マーケティング 作成日:2024年7月7日

機械業界 新刊速報

【新刊速報】中国のECFAゼロ関税撤廃、
台湾機械設備産業への影響分析<ワイズ機械業界ジャーナル2024年7月第2週号発行>

記事番号:T00116274

<最新刊目次>
・中国のECFAゼロ関税撤廃、台湾機械設備産業への影響分析
・台湾機械伝動設備製造業の2024年上半期概況
・電源装置の台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)、AI需要開拓に成功
・台湾ファスナー産業2024年第1四半期の振り返りと展望



<中国のECFAゼロ関税撤廃、台湾機械設備産業への影響分析>

中国向け輸出競争力低下へ

 中国財政部は2024年5月31日、両岸(中台)間の海峡両岸経済協力枠組み協定(ECFA)のアーリーハーベスト(早期関税引き下げ措置)対象の134品目に対するゼロ関税措置を、6月15日から停止すると発表した。134品目のうち、機械設備は34品目で、大半の関税率が5%以上に引き上げられることから、台湾機械設備産業は中国向けの輸出競争力が低下する恐れがある。



日韓メーカーとの競争不利に
 2023年の中国の34品目の輸入額は341億米ドルで……

(続きは「機械ジャーナル会員限定)

 



<2週間無料試読>
以下リンクにアクセスしていただき、お問い合わせの種類から「機械業界ジャーナル」をお選びください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/
 

機械業界-新刊速報

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。