ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾事情


労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年5月16日

労務ニュース 労使争議
妊娠安定休暇 公務員しか取得できない実態

 第一商業銀行の行員、王さんが1 4日、呉育仁立法委員(国民党)と共に、妊娠安定休暇の取得に関する記者会見を開いた。王さんは妊娠中に出血し、医者に出産日まで休養するよう勧められた。会社の人事部に妊娠安 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年5月15日

労務ニュース 賃金
新北市の労使争議 給与未払いが最多

 新北市労工局が1~3月に受理した労使争議の届け出は合計944件で、給与に関する争議が474件で最も多かった。うち、給与未払いは453件で給与に関する争議の95%を占め最多だった。次いで、解雇手当に関 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年5月14日

労務ニュース 労働環境
外国人の労働環境 新北市の製造業9社が違法

 新北市政府労働検査処(労検処)が10日発表した新北市における外国人労働者の安全衛生専門検査結果によると、佐全興業や上田科技など9社が法律に違反しており、違反項目は37件に上った。現場における違反は2 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年5月10日

労務ニュース 保険/年金
退職金の積立額 労働保障カードで確認可能

 労工保険金や退職金の積立額を確認するために、わざわざ労工保険局まで出向く必要がないのをご存じだろうか。台湾の指定銀行5行で「労働保障カード」を申請すると、申請した銀行の現金自動預払機(ATM)で退職 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年5月8日

労務ニュース 保険/年金
育児のための無給休職期間 雇用主は保険料の支給義務なし

 性別工作平等法(日本の男女雇用機会均等法に相当)により、企業の従業員は、勤続1年満了後、3歳未満の子女一人につき育児のための無給休職を申請することができる。休職期間中、従業員は労工保険の普通事故保険 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年5月8日

労務ニュース 台湾事情
人材派遣の関連法案 立法院次期会期に提出

 全国産業総工会は労働節(メーデー)の1日、政府に「人材派遣の禁止」「最低賃金の引き上げ」「法定労働時間の短縮」「完全週休2日制の実施」「労働災害の根絶」「4人以下の事業所に対する労工保険の加入義務」 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年5月4日

労務ニュース 労働条件
身体障害者の早期退職 労委会が退職金を検討

 身体障害を持つ労働者の代表は1日、身体障害者は中年のころから身体機能が衰えやすく、60歳になるまで「退職」できない現状は権益が侵害されているに等しいと訴えた。行政院労工委員会(労委会)の郭芳煜副主委 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年5月3日

労務ニュース 台湾事情
卒業シーズン間近 履歴書知らない求人応募者も

 6月の卒業シーズンを控え、卒業予定の学生の多くが就職活動にいそしんでいる。エココーヒーで知られる生態緑商業が4月26日に電話を受けた求職者は、履歴書が何かを分かっておらず、同社の社名すら知らなかった …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年4月30日

労務ニュース 台湾事情
1~2月実質平均給与3.34%減 ボーナス減少が響く

  行政院主計総処の23日発表によると、春節ボーナス(年終奨金)が減少した影響で、1~2月の平均給与(基本給、賞与、残業手当などの非経常性給与を含む)は前年同期と比べて2. 1%少なかった。物価の上昇 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年4月30日

労務ニュース 台湾事情
5月1日メーデー 労基法上の取り扱い

  5月1日の労働節(メーデー)が近づき、各県市の労工局・労工処には労働者から休暇になるのかといった問い合わせ電話が殺到している。高宝華・新北市労工局長は26日、労働基準法(労基法)第37条(祝日労働 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。