ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

第40回 母の日ギフト、花束・家電・紅包/台湾


ニュース 社会 作成日:2024年5月13日_記事番号:T00115257

ワイズニュースこぼれ話

第40回 母の日ギフト、花束・家電・紅包/台湾

 昨日5月12日は、母親節(母の日)。米国で1914年に制定された5月の第2日曜が日本などのほか、台湾でも母の日です。ちなみに台湾の父親節(父の日)は、米国発祥の6月第3日曜でなく、爸爸(パパ)と発音が似ている8月8日です。

/date/2024/05/13/20mother_2.jpgカーネーションを選ぶ女性(10日=中央社)

レストランで団らん

 家族を重視する台湾では、結婚後も週末は必ず実家に帰って家族と食事するという人も。特に母の日は家族での外食が増え、予約が取りにくくなります。

 母の日で帰省が増え、台湾鉄路(台鉄)は12日、10日(金)の乗客数は延べ80万3000人と通常の金曜と比べ5%多く、週末の10~13日合計で延べ300万人を超えると予測しました。

母の日のホテル館内レストラン、予約率80%以上/台湾 2024年5月3日

https://www.ys-consulting.com.tw/news/115112.html

百貨店の稼ぎ時

 日本のインターネット通信販売サイトの母の日ギフトのランキングでは、カーネーションなどの花とスイーツの組み合わせが人気でした。

/date/2024/05/13/20co02_2.jpg

 台湾では、Social Lab社群実験室がSNS(交流サイト)の口コミ情報をまとめた統計によると、化粧品、ケーキなどスイーツ、アクセサリーが上位で、花束は6位でした。

 一方、SNSの口コミやmomoなどのインターネット通販サイトの販売状況をまとめたmybestのお薦めギフトランキングは、化粧品や健康食品、アクセサリーなどのほか、高級ホテルの宿泊券、揚げ物を作る電気フライヤーなどの家電製品、マッサージ機など1000~8000台湾元(約4800~3万8000円)の商品が挙げられていました。

 こうした母の日ギフトをターゲットに、百貨店などは母の日までの数週間ほど母の日セールを開催しています。近年はプレセールと銘打って、早くも3月ごろからセールが始まります。

新光三越、来週から母の日セール前哨戦 2024年3月29日

https://www.ys-consulting.com.tw/news/114522.html

新光三越、25日から母の日セール 2024年4月24日

https://www.ys-consulting.com.tw/news/114947.html

やっぱり現金

 お金を渡すのは日本では賛否両論ですが、台湾では感謝の気持ちを込めて母親や義母、祖母、妻に「紅包(赤い封筒、祝儀袋、ポチ袋)」に包んで渡します。

/date/2024/05/13/20co_2.jpg

 学生なら、600元や1200元、社会人なら2000~6000元が相場です。月給が3万5000元以下なら3600元、5万元以上なら6600元以上など、縁起のいい金額が好まれ、春節(旧正月)や結婚式同様、不吉な数字とされる「4」は避けます。

青木樹理

青木樹理

ワイズメディア

日本、台湾での金融機関勤務を経て、ワイズニュース創刊年の2007年に入社。副編集長を経て20年より編集長。台湾経済・産業の動向を分かりやすくお伝えするため、台湾社会をウオッチしながら生活しています。

ワイズニュースこぼれ話