ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ

コンサルティング リサーチ セミナー 在台日本人にPR 経済ニュース 労務顧問会員

第12回 自宅気分で映画鑑賞!センチュリーアジア


ニュース 商業・サービス 作成日:2017年7月20日_記事番号:T00071804

台湾産業ココがスゴイ

第12回 自宅気分で映画鑑賞!センチュリーアジア

 日本人の間で娯楽が少ないと言われている台湾ですが、皆さま余暇をいかがお過ごしでしょうか。観光地に出掛けたり、飲み屋街に繰り出したり、自宅でゆっくり過ごすのも悪くありませんが、「自宅のようにくつろげる」映画館で映画鑑賞はいかがでしょうか。

/date/2017/07/20/20cinema3_2.jpg2015年12月オープンの新しい映画館です(YSN)

 「お薦めの映画がある」ではなくて、「お薦めの映画館があるから!」と友人に連れて来られたのが喜楽時代影城(センチュリーアジア)。台北MRT(都市交通システム)板南線の南港駅を出てすぐの複合商業施設「シティーリンク」南港店の11~14階に入っています。

 友人は、台北市内ながら空いているし、小さい部屋がたくさんあるので、マイナーな映画もいろいろやっているから穴場なのと言いつつ「いい席を押さえないとね」と、まず11階のチケット売り場に直行しました。そこで「1列目の真ん中は空いていますか?」と尋ねる友人。え、狭いんだったら最前列はスクリーンに近過ぎるってばと抗議したのですが、友人は「特等席だから毎回そうしてる」と譲りません。

 ところが入場して納得。なんと、同じ料金なのに最前列はオットマン(足置き)まで付いているではありませんか。スクリーンまでの距離が十分に取ってあるので、全画面がよく見え、もちろん前の座席の人の頭が邪魔ということはありません。

/date/2017/07/20/20cinema1_2.jpg足置きがあるのは14階だけ、お間違いなく!(YSN)

 最前列だけでなく、全席に肘置きもあります。女性なら頭も持たせかけることができる高さの背もたれで、クッションもフカフカ。そのせいか、筆者らより年上と見受けられる人々が続々と来場してきました。それでも31席の小じんまりした部屋に観客は15人ほど。筆者は普段、周りの人の動きが気になったり、ずっと座っているとウズウズしてくるのですが、まるで自宅のソファーでくつろいでいるかのよう(自宅にソファーはありませんが…)。最後までゆったりした気分で映画を鑑賞することができました。

 ちなみに見た映画は「ターシャ・テューダー静かな水の物語」。自然に囲まれてスローライフを送ったアメリカの絵本作家、ターシャ・テューダー(2008年没)のドキュメンタリー映画だったので、より一層くつろげたのかもしれません…。

台湾最多25スクリーン

 友人の説明はなかなか的を得ていたようで、センチュリーアジアの理念は、誰にも自分自身が見たい映画を見てもらうこと。スクリーン数は25で台湾最多。延べ上映回数と作品の選択肢でも台湾最多をうたい、週に38~45本もの映画を上映しています。

 話題の作品が中心ですが、日本や韓国の作品も上映しているので、日本や韓国映画好きの来館も多いとか。やはり平日の夜や休日に人出が多く、入場者数は月平均延べ5万~7万人だそうです。

個性的な4フロアー

 センチュリーアジアの工夫はそれだけではありません。各フロアーにテーマを設定しているのが他の映画館との最大の違い。

 筆者らが映画を見た14階には、古い映画のポスターが貼られた、落ち着いた雰囲気のリラックスコーナーがありました。映画鑑賞前や鑑賞後に、同行者と腰を落ち着けて語り合うことができそうです。

/date/2017/07/20/20cinema14F_2.jpg14階は「人文芸術エリア」(センチュリーアジア提供)

/date/2017/07/20/20cinema13F_2.jpg13階は「親子レジャーエリア」(センチュリーアジア提供)

 階下はカラフルで何だか楽しそうな雰囲気と思えば、13階には子供用の遊戯施設がありました。12階では生演奏を聞いたり、大画面でスポーツ観戦ができます。11階は食材や水の品質にこだわった喫茶コーナーがあり、腹ごしらえもバッチリです。

/date/2017/07/20/20cinema12F_2.jpg12階は「音楽リラックスエリア」(センチュリーアジア提供)

/date/2017/07/20/20cinema11F_2.jpg11階は「美食饗宴エリア」(センチュリーアジア提供)

 上映作品が豊富なので、大勢で来館してそれぞれ好きな映画を見て、休憩コーナーで待ち合わせといった楽しみ方もできますね。南港エリアで働くビジネスパーソン、周辺で暮らす家族連れ、カップルや友人同士と、さまざまな客層のニーズを満たしてくれそうです。

 台北MRTのほか、台湾鉄路(台鉄)、台湾高速鉄路(高鉄)の南港駅や、バスターミナル、24時間営業の立体駐車場もあるので、交通の便も良好です。

31人集まれば貸切も

 一方センチュリーアジアは、気の合う仲間同士で、同じ映画を見るのもお薦めだそう。というのは、最も小さい部屋は31人収容。団体チケットなら1枚220台湾元なので、31人分を予約すれば、わずか6,820元で貸し切りができます。収容人数100人以上などの他の大型映画館と比べると、低予算で済みますね。

 一緒に映画を見に行った友人に聞いてみると、以前働いていた会社では半年に1回、社員と家族向けの映画鑑賞イベントがあったそうです。台湾ではよくある福利厚生なんですって。

 また、映画鑑賞でなくても、シアターレンタルが可能です。利用料金は2時間6,820~2万2,660元と、部屋の座席数(31~103席)によって異なりますが、比較的お手ごろ。映画館に付き物のコーラとポップコーンセットも特別料金90元と、通常料金150元よりお得に注文できますよ。

 シアターレンタルでは、新製品や新書の発表会、VIPイベントなどのほか、尾牙(忘年会)、新年のカウントダウンや、誕生日パーティー、プロポーズにも利用できるとのこと。まずは下見がてら、今週末は映画を見に行きませんか。

ワイズメディア 青木樹理

台湾産業ココがスゴイ