ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2023年12月27日

中科第2期拡張区画承認、TSMCが1.4ナノ工場建設か【図表】(トップニュース)/台湾

 内政部都市計画委員会は26日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が2ナノメートル以降の先進製造プロセスの新工場を建設するための中部科学園区(中科)台中園区の第2期拡張計画の審査を承認 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2023年12月27日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年12月27日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

半導体ウエハーの台勝科、24年供給過剰を懸念/台湾

 半導体用シリコンウエハー大手、SUMCOと台塑集団(台湾プラスチックグループ)の合弁会社、台塑勝高科技(フォルモサ・サムコ・テクノロジー、台勝科、FST)の邱紹勛・広報担当は26日の業績説明会で、1 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

メディアテック、インテルには16ナノのみ委託/台湾

 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の蔡力行・執行長は26日、3ナノメートル製造プロセス採用製品もファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)に生産を委託し、インテルには16ナノ採用製品 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

テスラの次世代運転支援IC、TSMCの3ナノ強化版採用か/台湾

 サプライチェーン(供給網)関係者によると、電気自動車(EV)世界最大手、テスラは次世代運転支援機能「フルセルフドライビング(FSD)」の最新チップに、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

対ロシア輸出規制、半導体など45品目追加/台湾

 経済部国際貿易署(国貿署)は26日、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアと、ロシアの同盟国ベラルーシに対する輸出規制対象に、兵器開発に使用される恐れがある45品目を追加すると発表した。対象は▽玉軸受 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

スマホ用パネル価格、24年1~2月は横ばい見通し/台湾

 中国の市場調査会社、シノリサーチは21日、12月のスマートフォン用アモルファスシリコン(a-Si)パネル価格と低温ポリシリコン(LTPS)パネル価格は横ばい、フレキシブルアクティブマトリックス式有機 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

日産キックス、新車安全評価で5つ星/台湾

 交通部が26日発表した台湾新車アセスメントプログラム(TNCAP)で、日産自動車の輸入コンパクトスポーツ用多目的車(SUV)「キックス」が最高評価の5つ星を獲得した。27日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

台南市の24年路線価、3.65%上昇/台湾

 台南市政府地政局が26日発表した2024年の公告土地現値(路線価に相当)は前年比3.65%上昇した。中央社電が伝えた。 新光三越の台南中山店(台南市政府地政局リリースより)  物件別では …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年12月27日

スーパー大手のシンプルマート、来年600人採用計画/台湾

 三商家購(シンプルマート・リテール)の邱光隆・総経理は26日、スーパーマーケット大手、美廉社(シンプルマート)で来年、店舗スタッフを600人採用すると表明した。現在の従業員は4000人、店舗は811 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年12月27日

オレンジホテル西門漢中店、30日プレオープンへ/台湾

 ホテル運営会社、福泰飯店集団(フォルテ・ホテルグループ)傘下の観光ホテル、桔子商旅(オレンジ・ホテル)は30日、台北市万華区の繁華街、西門町で、西門漢中店をプレオープンする。27日付工商時報が報じた …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

スターラックス、台北~函館に2月就航/台湾

 航空会社、星宇航空(スターラックス・エアラインズ)は26日、2024年2月1日より台北(桃園)~函館線の定期便を就航すると発表した。往復2万1916台湾元(約10万1000円)から、即日、販売を開始 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

高雄港の国際クルーズ船寄港、過去最多/台湾

 港湾運営会社の台湾港務(TIPC)高雄分公司は26日、2023年に高雄港に寄港した国際クルーズ船は延べ133隻で、過去最高を更新すると予測した。うち延べ104隻は、高雄港を母港とする。中央社電が報じ …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

台鉄が1月法人化、1日限定の記念弁当発売/台湾

 交通部台湾鉄路管理局(台鉄)は26日、来年1月1日に国営台湾鉄路に法人化(株式会社化)することを記念し、特別弁当を発売すると発表した。価格は150台湾元(約690円)。1月1日午前11時と午後4時に …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

《24年総統選挙》総統選挙の第2回政見発表会、脱原発・存続で激論【図表】/台湾

 総統選挙の2024年1月13日の投開票日を前に、総統候補者3人による第2回政見発表会(政見放送)が26日午後に行われ、主にエネルギー政策や教育、経済問題で激論を交わした。与党・民進党の2025年の脱 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

《24年総統選挙》民進党の支持率38.9%、国民党を9.5ポイントリード【図表】/台湾

 民進党寄りのインターネットメディア、美麗島電子報が26日に発表した世論調査で、与党、民進党の頼清徳・副総統(64歳)と蕭美琴・前駐米代表(52歳)の支持率は38.9%と、前回比1.4ポイント上昇した …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

《24年総統選挙》外部の選挙介入阻止、最高検察署が違法行為を例示/台湾

 2024年1月13日投開票の総統・副総統選挙に対し、外部勢力による介入阻止を目的として最高検察署が立ち上げたタスクフォース「浄化選風聯繋会報」は25日、「中国旅行への招待」や「世論調査結果の捏造(ね …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

北村・前国家安保局長に勲章、日台関係の深化に貢献/台湾

 蔡英文・総統は26日、日本の国家安全保障局(NSS)で2019~21年に局長を務めた北村滋氏に対し、長きにわたり日台関係の深化に尽力したとして大綬景星勲章を授与した。総統府で行われた授与式に出席した …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2023年12月27日

台湾有事
《台湾有事》台湾軍が海水浴場で実弾演習、レジャー施設で初/台湾

 台湾軍は26日、桃園市観音区の海水浴場でライフル銃や拳銃による射撃訓練を実施した。軍がレジャースポットで実弾を使用した演習を実施するのは初めてで、実際の環境での作戦遂行能力を高めることが目的だ。中国 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2023年12月27日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、3機が中間線越えなど【図表】/台湾

 国防部は27日、、25日午前6時~26日午前6時に、台湾周辺の空海域で、中国軍機延べ10機、艦艇5隻が活動したと発表した。うち軍機3機が台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる中間線を越えたり、台湾の …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

空港の入境者検査、マイコプラズマ増加なし/台湾

 衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署、CDC)は26日、空港で実施している中国、香港、マカオからの入境者に対する検査で、マイコプラズマ感染者は増えていないと発表した。累計2人が確認されている。27 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

《新型肺炎》コロナ中等症・重症326人、過去4カ月で最高【図表】/台湾

 衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署、CDC)は26日、直近1週間(19~25日)に確認した新型コロナウイルス域内感染の中等症・重症患者は326人で、過去4カ月で最高だったと発表した。前週(12~ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年12月27日

ワイズ横丁
高齢者向け住宅需要増、入居待ち3年も/台湾

 台湾でも高齢化が加速し、2025年には5人に1人が高齢者という超高齢社会を迎える見通しの中、高齢者向け住宅の需要が急拡大している。人気の施設では入居待ちが最長3年にも及んでいる。  静宜大学社 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。