万海航運(ワンハイラインズ)は、欧州航路の運賃が急速に下落していることを受け、同航路の売り上げに占める比率を27%から15%以下に抑制するとともに、アジア航路を強化することで収益性を確保してい …… 続きを読む
昨年12月の残高不足による手形の不渡り総額は前年同月比29.17%増の168億1,600万台湾元(約445億4,900万円)に上り、手形取引全体に占める割合は0.9%と2001年11月以来の最 …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、新光金融控股の昨年6月末時点の自己資本比率が、金融持ち株会社の最低基準である100%を下回る94.03%だったとして処分、改善を求めていたことを明 …… 続きを読む
生保業界団体の中華民国人寿保険商業同業公会は、為替リスクヘッジに投入する多額の資金が経営を圧迫する事態を防ぐため、為替ヘッジ契約の代わりに「外国為替準備金」を積み立てる形式でリスク回避を図るこ …… 続きを読む
行政院衛生署は2日までに、化粧品の商品名に豊胸やダイエットなどの効果を連想させる文字を使用することを8月1日から禁止すると発表した。3日付聯合報が伝えた。 禁止されるのは、「豊胸」「痩 …… 続きを読む
交通部観光局の推計によると、大型連休となったことに加え、各施設による消費券でのキャンペーン効果も表れたことで、春節(旧正月)の1月26~2月1日までの7日間に域内の観光地を訪れた観光客は延べ1 …… 続きを読む
百貨店業界は春節(旧正月)の9連休中(1月24日~2月1日)、新光三越、太平洋そごう、遠東百貨の3社だけで48億5,000万台湾元(約128億5,000万円)を売り上げ、前年同期比で約9%成長 …… 続きを読む
2008年、大台北地区(台北県市、基隆市)では賃貸住宅入居者が121万1,000人に達し、前年より15万人近く増加したことが中信房屋の統計で明らかになった。このうち、台北市の賃貸住宅入居者は全 …… 続きを読む
内政部の統計によると、全世帯のうち住宅を購入した世帯の比率を示す昨年の「住宅購入世帯比率」は、不景気で6年ぶりに5%を割り込み、4.95%まで低下した。下落は2年連続で、前年(5.52%)から …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722