ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2008年7月18日

デジカメの華晶科、上半期売上高82%増

 デジタルカメラ受託製造大手の華晶科技(アルテック)の6月の連結売上高は、前年同月比40.36%増の21億1,100万台湾元(約73億9,000万円)だった。上半期は前年同期比で82.25%もの増 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2008年7月18日

瑞軒のフラットテレビ、通年の出荷台数を下方修正

 北米市場における経済環境の悪化を受け、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)の邱裕平副総経理は、フラットテレビの出荷台数について「市場の先行きは依然不透明で、第3四半期出荷台数は前期比で増加するも …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月18日

3Gユーザー、年末に1千万件突破の予想

   第3世代(3G)携帯電話の域内ユーザー数が年末にも1,000万件を超えるという見通しが17日、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の李静芳執行副総経理によって示された。18 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月18日

テレビ携帯普及、日月光に商機

 地上波デジタル放送の受信が可能な第3世代(3G)携帯電話の普及に伴い、日月光半導体(ASE)と子会社の環隆電気(USI)は垂直統合型の大手半導体メーカー(IDM)からのチップ受注を目指している …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月18日

ITパネルのQ3粗利益率、1けたまで低下か

   台湾の市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーによると、IT(情報技術)製品向けパネルのオファー価格が下落を続けており、第3四半期は粗利益率が1けたまで低下する可能性もある。18日付工商時報 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年7月18日

補正予算案と公共投資予算案が可決、258億元増

   立法院は17日、馬英九政権が提出した2008年度中央政府追加補正予算案と公共投資拡大特別予算をほぼ原案通り可決した。追加補正予算案の規模は当初予算に比べ258億台湾元(約908億円)の増加とな …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年7月18日

エイサーの上半期出荷台数、前年比63%増

 米調査会社IDCの調べによると、第2四半期は世界5大パソコン(PC)ブランドのうち、エイサーの販売台数成長率が前年同期比63.5%増の696万台でトップとなった。北米およびアジア太平洋市場ではイ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年7月18日

上半期の対中輸出割合40.8%、馬政権で上昇見通し

   今年上半期、中国(香港を含む)向け輸出額が輸出全体に占める割合は40.8%で、昨年通年の数値を0.1ポイント上回り過去最高を更新した。馬英九政権による中台経済交流の推進により、通年ではさらに数 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年7月18日

労工保険の老齢年金、条例改正案が可決

   立法院は17日、労工保険条例改正案を可決し、老年給付を一時金方式から月額給付の年金方式に変更することが決まった。保険料率は現在の6.5%から7.5%に引き上げられる。対象は約800万人で、来年 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年7月18日

対中投資規制の緩和、産業界は歓迎

   政府が17日決定した「大企業で純資産の60%、台湾業務本部設置で無制限」の対中投資規制緩和に対し、産業界からは歓迎の声が上がっている。18日付経済日報が報じた。    遠東集団は、これまで …… 続きを読む