電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)傘下の緯創医学科技(ウィストロン・メディカル・テクノロジー)は6日、中華電信、高雄栄民総医院と医療サービスの海外展開で提携する覚書(MOU)を締結した。 …… 続きを読む
住宅専門誌『住展雑誌』が6日に発表した7月の住宅景気指数「住展風向球」は34.4ポイントで、前月比0.7ポイント上昇した。5カ月連続で上昇し、今年最高を更新した。住宅景気信号は3カ月連続で「黄青(後 …… 続きを読む
スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)は6日、ベーカリーの自社ブランド「READ BREAD」で、パンの国際コンテストで優勝した経歴を持つ呉宝春氏と提携し、パン商品5種類を発売した。7 …… 続きを読む
6日の台湾株式市場の加権指数終値は前日比111.2ポイント(0.87%)上昇の1万2,913.5ポイントとなり、過去最高を更新した。7日付経済日報などが報じた。 スマートフォン向け光学レンズ …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)が6日に発表した第2四半期の純利益は24億5,900万台湾元(約88億3,000万円)と、黒字に転換した。前期は37億7,300万元の赤字だった。現時点で公表されている …… 続きを読む
新型コロナウイルスの中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)が人が密集する場所や密閉空間でのマスク着用を呼び掛けたことを受け、台北市と新北市、桃園市、高雄市の都市交通システム(MRT)は全行 …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)は6日、政府が推進する「アジア・シリコンバレー2.0」計画によるスタートアップ支援措置と成果について報告し、今後4年間でスタートアップ支援に総額2,200億台湾元(約7,90 …… 続きを読む
行政院主計総処が6日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.52%下落と、6カ月連続で下落した。主計総処は、新型コロナウイルス対策で、サービス業の値下げによる販促が続いているが、デフレ …… 続きを読む
台湾との関係強化を目的とする日本の超党派議員連盟、日華議員懇談会(日華懇)は7日、7月30日に死去した李登輝元総統を追悼するため、9日に森喜朗元首相と各党の国会議員約15人が台湾を訪問すると発表した …… 続きを読む
ロイター通信が消息筋6人の話として伝えたところによると、米政府は台湾に無人偵察機MQ-9「シーガーディアン」少なくとも4機を初めて売却する方向で検討しているもようだ。総額6億米ドルに達するとされる。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722