自動車大手の裕隆集団は21日、グループ企業190社を自動車、金融、紡織、建設の4つの事業グループに再編し、持ち株会社への株式移転で管理責任を明確にしていく方針を明らかにした。22日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
自動車用ライト大手の帝宝工業(デポ・オート・パーツ)は21日、同社と米国子会社マックスゾーン・ビークル・ライティングに特許を侵害されたとして、韓国の現代自動車から提訴されたと発表した。22日付経済日 …… 続きを読む
バイク最大手、光陽工業(KYMCO、キムコ)は21日、人工知能(AI)の学習機能を活用したバッテリー管理システムなど電動バイクに関する36項目の特許技術の製品への利用について、工業技術研究院(工研院 …… 続きを読む
電動バイク最大手、睿能創意(Gogoro台湾)は21日、台湾全土のバッテリー交換スタンドの設置数が1,043カ所に達したと発表した。Gogoroの電動バイクで台湾本島一周が可能だという。22日付工商 …… 続きを読む
台湾中油(CPC)はこのほど、インド・グジャラート州のムンドラ経済特区(MPSEZ)周辺に産業集積地を形成するとしていた計画について、コンサルティング会社に依頼して行った調査を基に、同地での計画推進 …… 続きを読む
紡織大手、台南紡織(台南スピニング)の侯博明董事長は、台南工場に工業用ハイエンドポリエステル(PET)製品の生産ラインを2本増設すると明らかにした。今年末に着工する予定だ。投資額は5億台湾元(約17 …… 続きを読む
製薬会社、晟徳大薬廠(センター・ラボラトリーズ)は21日、中国の一品紅薬業の完全子会社、広州一品紅製薬と合弁会社「広東品晟医薬科技」を設立する契約を締結した。合弁会社が中国で晟徳の小児用薬と抗てんか …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)傘下の健康医療事業部「DeepQ」は21日、彰化基督教医院(彰化市)と提携し、人工知能(AI)技術とブロックチェーン技術を統合し、対話アプリ「LINE(ライン)」を通じて会話形 …… 続きを読む
台北市では2015年以降に使用許可を取得した住宅の所有権移転時に、違法建築部分がないことを示す建築士の証明書類の添付が義務付けられているが、ある建築士が証明書類に虚偽の記載を行い、昨年末に文書偽造罪 …… 続きを読む
百貨店最大手、新光三越百貨の呉昕陽執行副総経理は、2019年の売上高は800億元(約2,840億円)を目指すと表明した。22日付工商時報などが報じた。 新光三越は昨年、台北南西店の2号館と新 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722